教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ESPエンタテインメント・ミュージシャン科の体験入学に行こうと思います 「初心者の方も大歓迎」と書いてあるのですが、や…

ESPエンタテインメント・ミュージシャン科の体験入学に行こうと思います 「初心者の方も大歓迎」と書いてあるのですが、やっぱりあんまり楽器弾けなかったら笑われますか? あと何歳からいけるんですか?進学学校に通う高校一年生です 進学高校なのに専門学校かよ とか自分でも思ってたんですが、どうにも普通の大学向いてない気がするので唯一の長所であり好きなことである「楽器」をいかして専門学校へ行こうと思っています それに勉強がんばってもしょうもない私立の学校とかしかいけなくなるってなると、学費的に考えたら専門学校でも一緒くらいだし、どうせならやりたいことやった方がいいよねって友達もいってくれました そこでまずは夏休みということもあって体験入学へ行ってみようと思います でも僕は二年前からベースを始めているんですが、正直そこまでというか・・なんですが 「専門学校」ときくと本当に楽器の上手い人ばかりがくるようなイメージがあります それに僕は楽譜も読めないし、音楽理論なんかも一切理解していないんですが、 笑われたり授業進行に全くついていけなくなったりしないでしょうか? それと、ドラムの友達も一緒に行くことにしたのですが、その友達は8ビートが叩けて、the back hornの罠が「難しい」 というレベルです こいつも笑われたり授業についていけなくなったりはしないでしょうか? また、仮に入学したとしてこれでも大丈夫なんですか? それともうひとつ 体験入学は何歳からいけるんですか? また体験入学は何歳くらいの方が多いですか? ちなみにいくのは大阪府大阪市北区にあるESPエンタテインメントです なるべくはやめ教えてください 「専門学校はニート養成所だから大学池」とかの回答はやめてください 本文をよく読んでください。 質問したいのは「専門学校か大学どっちがいいですか?」ではなくて 「ESPエンタテインメントの体験入学に行くのに楽器下手だったら笑われますか?うまい人ばっかりですか?」ってことと 「何歳からいけるのですか?何歳くらいの人が多いですか?」 ってことです

補足

みなさん最後の五行をしっかり読んでください 進路の相談ではないです 与えられた情報に回答することもままならないのに、そんな大口の説教たれないでください

続きを読む

2,660閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >勉強がんばってもしょうもない私立の学校とかしかいけなくなるってなると しょうも無くない大学にいけるように頑張れよ。 まだ2年もあるだろ 有名な参考書集めて勉強すれば 独学で十分国公立狙える。 仮に、それだけやってしょうも無い私立大学に行ったとしても、 「学士」っていうのは大きい。 同じ値段が掛かるとしても、その後のベネフィットが全然違う。 楽譜が読めない?理論が分からない? 君はやってないだけ。 好きな物事についてすら、これなんだから 学校の勉強も、「ただやってない」だけなんじゃないの? やってないのに向き不向きが分かるわけがない。 君のは、自分に向いた道を探しているようでいて その実は、ただ単に楽そうに見える方へ向かっているだけだよ。 ESPの学科紹介みて夢見ている人に言うのもなんだが、 普通の人生歩むより、確実に苦労するよ。 今君が「勉強」って言葉に感じる、「イヤな響き」よりも さらに嫌な感じを「ベース」とか「音楽」って言葉にも感じるようになる。 それに耐える覚悟があるの? 見学には行けばいいだろうけど、進路については 友達じゃなく、親と良く相談した方がいいんじゃないかな。 補足 >与えられた情報に回答することもままならない 体験入学は・・・には 「見学には行けばいい」と答えています。 下手だったら・・・には 「君はやっていないだけ」と答えています。 回答になっていないというなら、それは貴方の読解力不足です。 それに、「絶対に行く」って決めているなら、 笑われるかどうかなんて関係ないでしょ。 だからこそ、五行を読んだ上での、敢えての回答です。 小学生じゃないんだから、その程度は理解してください。 他にも同じ内容で質問してますよね 確か、ここと同じような回答もらっていたかと思いますが 回答に腹を立てるくらいなら、女々しい事言ってねぇで、 さっさと理論なり、楽譜なり読めるように努力しろや。

  • http://www.esp.ac.jp/enter/ ↑ホームページ http://www.esp.ac.jp/enter/experience/detail/index.html ↑体験入学について 希望するコースを選び、「この体験を申し込む」をクリックし、応募フォームからお申し込みください。 携帯サイトから 携帯サイトにも応募フォームがありますので、ご活用ください。詳細は「携帯サイト活用術」をご覧ください。 電話から 0120-37-8607にお電話をしていただき、「●月●日の●●コースの体験入学に参加したい」とお伝えください。 FAXから 06-6373-2887に「●月●日の●●コースの体験入学に参加したい」と明記したものをお送りください。 12:30~16:00 ●各日程の集合時間に「ESPエンタテインメント校舎」までお集まりください。 ●別時間帯が組まれている体験入学がありますので、ご注意ください。 ●ギター、ベースでの参加をご希望の方は各楽器、ドラムで参加の方はスティックをご持参ください。 ●各楽器、スティックをお持ちでない方はご連絡いただければレンタルいたします。 数に限りがあるのでお断りする場合もあります。楽器を持っている人は必ずご持参ください。 ●ダンスでご参加の方は必ずダンスに適した格好を用意してください。(シューズ・着替え等) ※車・自転車での来校はお控えください。 ●予約した学科・コースを変更する場合「お名前」「予約した日程」「変更前の学科コース」「変更後の学科コース」をご入力の上espwest@esp.ac.jpにメール、もしくはフリーダイアル0120-37-8607までご連絡ください。 ●予約をキャンセルされる場合は「お名前」「予約した日程」「予約した学科コース」をご入力の上espwest@esp.ac.jpにメール、もしくはフリーダイアル0120-37-8607までご連絡ください。 ESPエンタテインメントまでご連絡ください。 >みなさん最後の五行をしっかり読んでください 進路の相談ではないです 与えられた情報に回答することもままならないのに、そんな大口の説教たれないでください ググれカス。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ESPなどの音楽専門学校も、最近は学生争奪戦になっているので、おそらく体験にいってもすごくいいことを言ってくれると思います。なので、入学するとばら色の将来が待っているように思うかもしれません。 しかしながら、プロのミュージシャン、あるいは音楽業界で食っていくのは、かなりすごいことだと思います。 単に、うまいだけでもダメだし、やはり音楽を仕事にする覚悟がしっかりしていないと、きつい仕事ではあります。 料理とか、音楽とか、デザインとか、そういう職種は特に、センスがあるなしでかなり将来決まってくるような気がします。 正直、音楽専門学校に入学してくる人の最近の状況を聞いてると、おそらくあなたでも問題なくついていけるレベルの人も多いと思います。楽器すら持ってない人も多いらしいですし。もちろん、すごいうまい人もいますが、少ないかもしれません。 そのなかで、2年間の中で勉強して、トップ2、3にはいってやっと就職できるかどうかです。 トップ2、3に入る気持ちがなければ、正直やめておいた方が言いと思います。音楽は趣味にしておいた方が、楽しいですし。 やさしい解答が出来なくてすいません。でも、そういう現状をわかっておいて、周りにも反対されてでも、音楽の道にすすむぐらいでないと、正直厳しいのは確かです。 では、単純に答えると、 「ESPエンタテインメントの体験入学に行くのに楽器下手だったら笑われますか?うまい人ばっかりですか?」 >笑われはしません。下手な人もたくさんいます。 「何歳からいけるのですか?何歳くらいの人が多いですか?」 >高校卒の人が多いです。いくつから入学できるかは入学要項に書いてあります。 >与えられた情報に回答することもままならないのに、そんな大口の説教たれないでください 人生の先輩からの意見を、もしそう思うのなら、本当にやめておいた方がいいです。あなたのためです。 正直、この質問内容のようなことで悩んでるのなら、ほんとにあなたは向いていないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる