教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

危険物乙4 化学式は→の右と左で各元素記号の合計が同じものを選ぶとのことですが合計が同じものというのがよく分かりません…

危険物乙4 化学式は→の右と左で各元素記号の合計が同じものを選ぶとのことですが合計が同じものというのがよく分かりません。 どのように答えを出せば良いですか?

82閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • たとえばプロパンを完全燃焼させてみましょう。 炭化水素やアルコールなどが完全燃焼すると二酸化炭素CO₂と水H₂Oが発生します。 今プロパンC₃H₈が完全燃焼すると C₃H₈ + 5O₂ → 3CO₂ + 4H₂O になります。 まずC₃H₈に注目するとCが3つ、Hが8つあるので、CO₂は炭素の数を合わせるために3倍して3CO₂に、H₂Oは水素の数を合わせるために4倍して4H₂Oにします。 次に3CO₂と4H₂Oの酸素の数を数えます。それぞれ6つと4つあり、合計10つあります。 そして左辺のO₂に合わせるよう10を2で割ると5になるので、5O₂になります。 これで両辺の元素とそれぞれの数が一致しました。 同様にいろんあ炭化水素やアルコールを完全燃焼させてみましょう。

    続きを読む
  • 水の分子式 H2O (本当は2は下付きの小さい文字) は、Hが2個、Oが1個からなっています また2H2O (最初の2は普通の字で、3文字目の2は下付きの小文字) は、H2Oが2個あるがので、Hが4個、Oが2個あります 反応式では、左側(反応前)と右側(反応後)で原子の数が変わらないのですが、 燃やしたり酸化だ還元だとか、そういったレベルの化学反応では、そうそう簡単に原子は壊れません! なので、原子の数は左側と右側は同じになります 水素と酸素とを反応させたら水ができますが、 H2+O2→H2O と書いてあると 左が Hが2個、Oが2個 右が Hが2個、Oが1個 で、原子の数が変わってしまうので、誤りです 2H2+O2→2H2O 左が Hが4個(H2が2個)、Oが2個 右が Hが4個、Oが2個になるので、原子の数については誤りではありません なお、原子の数以外のことで誤りがあるかも知れません(この式では誤りはありませんが、たまたまです)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる