教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

准看護師から看護師についてなんですが、 保育園看護師でも7年ぐらい経験したら 看護師資格って取れますか?

准看護師から看護師についてなんですが、 保育園看護師でも7年ぐらい経験したら 看護師資格って取れますか?

144閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • どこで働いていても看護師の国家試験は1つです。 https://xn--68j011gcia8j51r7p2a.com/naruniwa-kangoshi/ https://xn--68j011gcia8j51r7p2a.com/jyosanshi/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 通信制の事ですかね。 通信制で正看護師を取った者です。 就業証明書は確かに必要ですが保育園看護師そこはよく分かりませんね。 通信学校に相談って事になると思います。 因みに通信の単位の取り方の方法は一緒でも楽に取る方法はあります。 同期には60代の方も合格してます。 適応するといいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者様は准看護師なんですか? そしてすでに保育園で働いている? 准看護師が実務経験7年積めば通信制の進学課程へ進めますが、保育園勤務で就労証明を書いてくれるのか、書いたモノが経験と認められて進学課程に受験(通信制も受験はあります、フリーパスではない)可能なのかわかりません。 准看護師としての実務経験なので、保育園でどのような経験が積めるのかわかりません。 そもそも保育園看護師というくらいだから、准看護師は採用されるのか? 准看護師として病院勤務経験はあるのか? ただ言えるのは准看護師が保育園で採用されるのかわからないし(世の中には大卒で小児科経験ある看護師がヤマといる、保育士替わりに安く使うつもり?)、7年居ても看護師資格は得られない(7年実務経験で通信制の進学課程の受験資格ができるだけ)です。

    続きを読む
  • https://www.nurse.or.jp/nursing/kango_seido/shingakushien/ 場所や雇用形態は問わないとなっているので取れます ただし、保育園で准看護師雇ってるところが少ないかと

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる