教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は新築や改築現場に家具をつくり納める仕事をしている家具職人です。

私は新築や改築現場に家具をつくり納める仕事をしている家具職人です。今まで元請けとして仕事を受けた場合、材料費、人件費、会社の経費、会社の儲けとしてパーセンテージでかけて見積もりをし仕事をしてきました。 下請け仕事もするのですが、先日仕事をさせて頂いた際の見積もりを出しました。 材料は支給でしたので、人件費、経費の合計で見積もりを出しましたが、、 下請け仕事で会社の経費は入れてはいけないよ? と言われました。 仕事をすれば電気を使い機械を動かし、刃物や道具も消耗しますので僅かながらでも経費をいれなければ人件費で賄わなければなりません。 私にはおかしな話しに聞こえるのですが、もしかしたら今まで私が世間ズレしていたのかも?とも思い、ここで意見を伺いたいと思いました。 同じような立場の職人さんなどご意見頂ければ助かります。

続きを読む

50閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家具職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる