税理士だな。 公認会計士試験は1400人程度の合格者数に対して受験者数が名寄せベースで年2万人を超えるような状態になっていてる過当競争の状態 公認会計士試験にも税理士試験同様に科目合格の制度はあるが、一度科目合格すれば無期限で有効な税理士試験とは異なり、公認会計士試験の科目合格は2年間の有効期限がある。 公認会計士試験は 膨大な学習時間と多額の受験予備校の受講料を投じても 短答合格すらせず 全ての努力と金が水泡に帰す可能性が高い博打試験だ。 凡人でも、1科目毎に科目合格を積み重ねて行けば、時間はかかってもいつかは合格できる見込みのある税理士試験の方が投資としては健全だ。
なるほど:1
ありがとう:1
単純な初任給の比較なら 監査法人勤務一年目の 公認会計士試験合格者の 年収が一番高いと思います。 あと以下は余談です。 公認会計士試験と日商簿記1級の範囲は 被っている範囲があります。 上記の事情もあり資格予備校では 簿記1級→会計士コース へ進む大学生よりも いきなり会計士コースへ 入る学生が殆どです。 会計士受験生は簿記1級を取りたければ 簿記1級対策を特にしなくても 会計士試験のついでに取ります。 日商簿記1級の受講生を見ても わざわざ日商簿記1級を 取りにいく大学生は 最初から簿記1級の取得自体が 目標の人が多いですね。 また公認会計士になったら 無試験で税理士登録ができるのですが 対して税理士試験に合格して 税理士になっても公認会計士に なるためには公認会計士試験を 受験しなければなりません。 次に試験としてのポジションにですが 公認会計士と税理士は 会計分野のプロの実務家になる というポジション。 対して日商簿記1級試験は 「会計責任者の基礎的能力があるかどうかを素養としてみる試験」 ですからそもそもの ポジションが異なります。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る