教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すみません。愚痴になりますが読んでいただけると幸いです。 長文で失礼します。 私の勤める会社は6名ほどの小さな会社です…

すみません。愚痴になりますが読んでいただけると幸いです。 長文で失礼します。 私の勤める会社は6名ほどの小さな会社です。 私の業務は主にお客様からの電話とメール対応です。昨年11月に出産のため産休に入り1月に出産。育休を経て9月に復職しました。 因みに会社で産育休を取るのは私が初めてです。 0歳の子供はすぐ熱を出し保育園を休まなくてはならないことが多く、、 親や夫にお願い出来ない日はリモートで仕事をさせて頂いています。 また週明けなど電話の問い合わせが多くなる日はリモートではさすがに電話対応は出来ないので、ご迷惑をかけないためにも病児保育に預けたりして自分なりに迷惑を減らすべく勤めています。 それでも時短勤務のため常に迷惑をかけていることは承知の上での愚痴です。 お客様へのメール対応は基本実名で行っています。 ところが復帰2ヶ月経つ今、社長が私の上司づてに、彼女は子供が病気になってリモートになることも少なくなく不安定。自分の名を名乗ってメールを送ったお客さんから電話が来た時に居ないのは嫌だから他社員の名を名乗ってメールをするべき。と言ったそうです。 (因みにメールは一つのアドレスでの対応のため、内容は全て全社員が把握しています。) 確かにリモートの時は自分の名前でお返事をして電話がきたらと思うと仰ることは理解します。 ただ出社している日も他社員の名前を名乗ることが腑に落ちません。 そもそも電話の問い合わせは多くありませんし、私の不在時に私宛の電話が来ることなんて1週間に1回あるかないか。。 なんだか自分を否定されている気持ちになり少し傷付きました。 自分の名前を出すことでより責任感を持って仕事もしていたのでモチベーションも下がっています。 時短勤務及び子供がいるからという理由でのこの対応は不当な扱いに当たらないのでしょうか? 会社を思って少しでも早くと思い復職したのに、こんな扱いを受けるならしっかり2年間休めば良かったと思っています。 しかもいつもはこういう事は自分で言ってくるくせに他社員づてで言ってくることも許せず。 普段からパワハラモラハラ気味な社長ですが、本当に残念です。 たかが名前なのですが私には大きな事でした。 私は40歳を超えた高齢出産でした。 そのため時短で働くママさんを多く見てきました。 子を持つ母親はこんな肩身の狭い思いをしながら働いてるんですね。 ワーママさんの働きやすい環境なんてないんだなと、当事者になって思い知りました。 乱文でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はパート勤務ですが、それでもモラハラパワハラに遭い退職した事があります。 ワーママって大変ですよね。 私も周りも、会社や周りに気を遣い頭を下げながら仕事してます。 図々しくしないと続けられないなと思います。 しかし社長意味不明ですね。 逆に名前を使われた人、何かあれば自分担当じゃないのに対応しなくちゃいけなくなりますよね。 不満出るかなと。 会社を思わなくて良いですよ。 復職したら保育園1年目は大変だけど、離乳食やトイレトレのフォローのメリットありますから。 収入は子供の将来の為に使えるし。 これからは自分や子供の為に仕事したら良いのでは。 会社の事を気にしてるから、会社に訳わからん対応され嫌な気持ちになるんです。

  • 大変そうですね。育児と仕事の両立は本当に大変なことです。社長の言葉は確かに厳しいですが、そのような状況下で仕事を続けているあなたの努力と責任感は素晴らしいと思います。時短勤務や子育てを理由にした不当な扱いは許されません。あなたはしっかりと産育休を取り、復職したことで、会社に貢献していると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる