教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日第三種電気主任技術者試験に合格しました

先日第三種電気主任技術者試験に合格しました一種電気工事士の資格を有して電気工事会社の電気工事士として電気主任技術者が選任管理されている自家用電気工作物を工事した場合電気主任技術者の実務経験となりますか? 新規で設置された高圧連系太陽光発電設備の電気工事は電気主任技術者の実務経験となりますか? また実務経験証明書の承認者は誰になりますか? 自家用電気工作物の管理が外部委託されてい場合等あると思いますその場合等 誰になりますか? 以上の件 よろしくお願い致します

続きを読む

348閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    電気管理技術者や保安業務従事者になるための実務経験 工事でも可能ですが証明が大変です 維持管理の保安の証明が楽です https://www.safety-kanto.meti.go.jp/denki/jikayou/jikayou00.html https://www.safety-kanto.meti.go.jp/denki/jikayou/data/PDF/10_030.pdf

    ID非公開さん

  • 電気工事の経験でなく、自家用電気工作物の設置者から専任されなければなりません。この専任の実務経験5年が求められます。 簡単な話、発電出力100kWの太陽光発電所を購入して、自らを専任すれば 実務経験年数にカウントされるでしょう。 真正性を確認するためには管轄の保安監督部にお尋ねください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 長文で書いたけれど馬鹿らしくなったので。 電験の実務は自家用電気工作物の高圧受変電設備の保守や管理です。 工事は関係ないです。 最初に書かれているのは自分が電気技術主任者に選任されてるならそんな質問にはなりませんよね?ただ工事しただけではならないですよ。 その他に貴方が「工事」と書かれてるのは「保守管理」ではないので。 なりますって言ってる方のは自分の会社が設備の保守管理契約をしていて、会社が社員にそう「してくれる」場合ですよ。あくまで保守点検業務をしていてついでに修繕とかをした場合です。証明印を押すのは工事側じゃなくて管理側です。 電工一種の実務経験もそうですが、内容の説明責任はする側にあります。 一社員の為にそれをしてくれるかどうかなだけですよ。 電工一種だって自社ビルを工事してましたって、会社が言い張ってくれればいいようなものです。それには電気工事業を会社が持ってないといけない。 なので知恵袋で聞いても正しい答えは返ってこないです。 証明出来る資格を持った会社の取締役印でしてもらう。 貴方はそもそも「証明出来る資格を持った会社」に属していなきゃ話にならんですよ。 委託?貴方はどこかの自分の会社ではないビルの電気工事の実務経験の判子をそこのビルのオーナーとかに貰いに行ったのですか? つまりはそういう事ですよ。そんな他社の工事者の為に説明責任を負ったり、人件費を使ったりしないでしょ? 証明は貴方の自称とか会社の義務とかではないんです。 会社とかその委託先wの会社とかに押してくれますか?って聞いた方が早いです。 結局長文にw

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 工事が実務経験として認められるのは、認定取得のみです。 独立開業するための実務経験は、保安業務に限られます。 工事会社にいる限り、経験を積むことは出来ません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる