教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メールを送信するだけで、 年収4623万の副業 これ本当でしょうか?

メールを送信するだけで、 年収4623万の副業 これ本当でしょうか?4,623https://sb.swiftpott.com/ab/UpTkw_fGikpccxogRYsw?dicbo=v4-GPsgb2S-1081527980&sb_article_uid=ffjWsbaKXHkIAQxlDaHA&sb_tu_id=7666f972-7853-41e5-83bd-73175ff00001  副業ビジネス https://e-n-a-official.com/lps/mi04-4/851/?lid=18eo&aid=6l7t&sb_tracking=true&dicbo=v4-GPsgb2S-1081527980&squadbeyond_uid=7666f972-7853-41e5-83bd-73175ff00001&sb_article_uid=ffjWsbaKXHkIAQxlDaHA&_ise_clid= 

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本当でしょうね。ただ勘違いしてはいけませんが、収入があるということは何かを売って儲けたわけです。逆に言えば誰かがこの人から何かを買ったのでその分その誰かは購入分だけマイナスになっています。 ではこの人は誰に何を売ったのか? ということですが、この人はこんな怪しいサイトに飛びついてきたバカに「とても儲かる副業」という商品を数万〜数百万で販売し飛びついてきたバカが数万円〜数百万払って購入したんです。 そのためこの人が数十人に「儲かる副業」を販売した結果年収数千万のなったので確定申告で数千万の収益を書いて出しています。 「儲かる副業」っていう名の商品はサービスであったりテキストであったり動画であったりとさまざまで役に立つものから役立たずの詐欺同然のゴミ商品であったりします。(基本的に役には立たないことが多いです。) 詐欺同然であって詐欺ではないので詐欺としての立件が難しいというのがポイントです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる