教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オフィスカジュアルの無難な定番といえば、 ユニクロとよく言われますが、 通勤バッグの無難な定番といえば、 どこ…

オフィスカジュアルの無難な定番といえば、 ユニクロとよく言われますが、 通勤バッグの無難な定番といえば、 どこのブランド?だと思いますか? ユニクロにもバッグはありますが、通勤バッグとして購入してる人は 少ないですよね? どこで買えば『無難』でしょうか?

続きを読む

287閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ブランドはBRIEFING、PORTERとか安くないのはありますが、 それらは、見栄えというよりは機能性の違いなので、他人から見てブランドかどうかは分からないので、ブランド=無難ではないと思います。 結論、ホームセンターかショッピングモールのカバンとか財布売ってるブティックが無難だと思います。 正直、カインズホームとかにあるビジネスバッグでも黒の無地なら無難で良い気がします。 化繊はダメとか常識にも規定は無いし、本革と合皮は分かるけど、 黒の化繊の生地を見て安物かどうか違いはないです。 なんならCORDURA NYLON使ってるカバンはホームセンターによくあるけど、その方が丈夫だったりします。

    1人が参考になると回答しました

  • ロンシャン…て言おうとしたら皆様同じ回答ですね。私も一回買ったのですが、サイズ間違えて買ってしまい納戸に入れっぱなしになりました笑 そこそこ高いのに。 私はユニクロのリュックでパソコン入るやつを使ってます。4000円くらいですが、作りがしっかりしてて良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ロンシャン好きです。 フルラ、コーチあたりも無難だと思います。ただし、ロゴが主張しないやつで。

    1人が参考になると回答しました

  • よく見るのは、ロンシャンのル・プリアージュですね。 書類からタンブラーまで入れて通勤してました。 手頃な価格でサイズ・ハンドルの長さ・カラバリが豊富、ナイロン製で雨にも強く、軽量かつ頑丈、フラップは革なので、きちんと感も適度に出ます。 若い方が持っても先輩に妬まれず(笑)、歳を重ねても安っぽい感じはしません。 PC持ち運ぶ方には向かないかもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる