教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護士正社員の25才男です。介護は、周りをよく見る事が大事ですが、僕は1つの事に集中出来るところが長所で、周りを見る事に…

介護士正社員の25才男です。介護は、周りをよく見る事が大事ですが、僕は1つの事に集中出来るところが長所で、周りを見る事に欠けていると感じます。介護をあと何年続けられるか正直不安です。辞めたいと思う時もありますが、人手不足などを理由に辞めさせてもらえないと思います。人間関係の悩みも少々あります。家族にも仕事の話をしますが、母には「あんたには介護しか出来ない、他に何が出来るの」「正社員の方が良い」と言われます。確かに僕は学力も低く、人への説明も上手ではなく、覚えも決して良い方ではなく、メモ取る事も得意というわけではありません。僕は正社員向いてないんでしょうか?職種を変えた方が良いでしょうか?

続きを読む

35閲覧

回答(2件)

  • 職種を変えても結局悩みは尽きませんよ。 なので、今のところでやれる所まで頑張ってみる方がいいですよ。

  • そのまま、ゆっくり焦らず自分に優しく生きていけばいいと思います。正社員かどうかは、まったく問題無いので親の言うことはたまには、無視しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる