教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分は現役陸上自衛官なのですが、転職を考えています。自衛隊を続けて今年で4年になるのですが、仕事においてやる気が起きませ…

自分は現役陸上自衛官なのですが、転職を考えています。自衛隊を続けて今年で4年になるのですが、仕事においてやる気が起きません。陸士の頃はやる気があったのですが陸曹になってからは目標も何もなく上司も高圧的な上司で辞めたい気持ちが強いです。自衛隊から転職する時はどんな仕事がありますか。また資格は普免だけです。今のうちに取っておいた方が良い資格とかあったら教えて欲しいです。

130閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • 日頃の職務お疲れ様です。たまたま見ていたら私の友達と同じ境遇ですので、私の友達の話しを含めて解答いたします、私の友達も自衛隊に入隊して一年目の士長なのですが、友達が居る部隊でもほぼ毎日使えないとか何かとミスすれば後輩の方が、優秀だとか次完璧に入ってくる後輩を完璧に育てあげてお前たちを追い出すや友達の同期の代は皆んな使えないとか、色々言われる始末です。友達も毎日ミスとか結構してしまいますが、それでも諦めずに頑張っていたのですが、ついにある日もうこれ以上頑張っても無駄だって思うようになってしまったみたいです。元々今居る部隊も希望したくて希望した部隊ではないみたいですので、退職をちょと視野に入れてるみたいです、陸曹になるための試験ももう受ける気ないとまで言っております、警務官とかも勧められてるみたいなのですが、友達も希望を持って入隊したのに、現状を見てがっかりしてるようです、もし退職されるのでしたら、友達が今後退職したとして有利な資格を先任とかに聞いたら電検と危険物持っておけば大抵有利らしいです後は事務作業だったらMOSとからしいです、長くなりましたが、参考にしていただければ幸いです。

    続きを読む
  • そーゆう時は航空、海上自衛隊に行くとか。 バッチ付きで行けますし

  • 2部大か通信大で大卒になりましょう。

    ID非公開さん

  • 外に出てからの明確なビジョンも無いのに、退職だけは決めているのかい?…海図もコンパスも無しに、荒波の中を出航する様なものだよ。…そんな理由では退職は承認されない、必ず慰留されるよ。…もっと視野を広く持って考えるべき。…考えが甘いよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる