教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員で手取り14万とかの人は、フリーターの方が稼げると思うのですが、どう思いますか?

正社員で手取り14万とかの人は、フリーターの方が稼げると思うのですが、どう思いますか?

634閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 正社員のメリットは昇給 ボーナス 退職金 社会的信用があります

    1人が参考になると回答しました

  • 単月で見るとそうでしょうね。 賞与、制度、昇給、等々含めて見ないといけません。 ・・が、転職がいいかもしれません。

  • ボーナス入れたら年収変わると思いますよー それに、正規雇用のほうがいろいろ優遇されません?

    ID非表示さん

  • 確かにそうですね。住宅を購入するに当たっても正社員なら月収~25万はないと安すぎて何の意味も成さない可能性はあります。残業代が出るなら月収25万以上を1年くらいキープ…これで初めて普通に信用される値なんじゃないですか? 手取り14万なんて昔の安月給新卒の給料です… 私もある会社の契約社員に15年前位に就職して手取り13万で…びっくりしまた。資格取って就職したのに(たったこれだけ?ワラ)イライラして切れちゃいました笑 その後転職をしましたが、その度に鰻上りの様に上がり正社員に2回なりました。最後の企業で月収25万以上(27万の時もあり)自己名義でマンションを購入出来ました。正社員になって良かった思い出です。いまは40代前半ですがローン返済終えて正社員に拘らず平和に暮らしてます。(女です)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる