教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の上司が音や匂いに敏感で、悩んでいます。

会社の上司が音や匂いに敏感で、悩んでいます。上司は自分でもHSPと公言してて、かなり匂いや音に敏感で、私のスマホの操作音を無音にして欲しいと言われて無音に設定したのですが、さらには、今までずっと使ってきて何も言われたことなかったハンドクリームの匂いがきつすぎるから変えてほしいと急に言われました。ロクシタンのテールドルミエールという気に入ってるハンドクリームで、テンション上げて仕事頑張れるハンドクリームだったんですが、それを香水を付けていると思われたらしく、ハンドクリームを変えてほしいと言われました。正直そこまでしなきゃいけないのか?と思いますが、小さな会社でその上司は雇い主でもあるので従うしかありませんよね。時給と労働条件はいいので辞めたくはないのですが、気持ちよく働くにはどうしたらいいのだろうと最近悩んでいます。どうか皆さんお知恵を貸してください。

補足

わたしも上手くやっていきたいので、批判的な回答はお控え下さい。どうすればいいか何かアドバイスをお願い致します。

続きを読む

231閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    私も良い香りで仕事のモチベーションがあがるので、同じことを言われたらショックだと思います。お気持ちお察しします。 普通とか言っている回答者がいますが、無視してくださいね。 本人が嫌だと言っている以上、配慮は必要かなと思います。ただ、嫌なことが嫌だとはっきり教えてくれるということは、ある意味正直に接してくれていると考えていることもできます。遠回しに嫌みを言ったり嫌がらせをしてくるような人も世の中にはたくさんいますので、正直であることは評価してあげてもよいポイントかもしれません。そのうえで、「私はあなたに配慮しているのだからあなたも私に配慮してください」の考えで、ご自身が嫌だと思っていることで相手が変えられることがあれば、はっきり正直に伝えるようにしてはいかがでしょうか。質問者様だけがガマンし続けるのではなく、相手にも辞めて欲しいことはやめてくださいと言えるような関係を考えてみるとよいのではないでしょうか。

  • こんにちは。 私はHSPですが、そのように堂々と「自分だけOK、相手は100%自分に合わせてくれ」という主張に対しては理解しかねる所がありますよね。HSPと主張した人への対応が困るという問題も今起こっています。 環境を変えるのが一番ではあります。人は変わりませんのでそこ以外はない!と決めつけずに他にもいい職があるかもしれないと求人を見る行動をするだけでも違うのではないでしょうか。 あくまで解決の参考例ですが 質問者様以外の方はどのように感じているのでしょうか? 他にも同じことを感じている方がいるのであればその上司の方より上の人に言ってみるとか私だけが間違ってる?と思う状態を変えるだけでも変わる一歩になるのではないでしょうか。 直接お話しできる関係・話したことで解雇されるなどに影響されないのであれば、相手が主張している文質問者様にも主張する権利がありますので例えば「このハンドクリームは仕事を効率よくする大事なものなのですが」と言ってみるなど。 また、転職を考えるまではものは考えようで「この人に対応した事を次のキャリアに活かそう」みたいな感じで実験する位に開き直る事もいいです。今起こっている事は全て意味がある事と考えてみるといいと思います。 参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • HSP自称の人って、上の立場にたつと困難が出てくるはずです。 まず、そうして感覚過敏ですよね。それを部下や部署全体に押し付けてくるなど。反すればいやみや嫌がらせに発展する場合もあります。 なので、従うのがいいでしょうね。 仕事の振り方や、進行管理、部下への声がけや対応でおかしなことはないですか。 HSP自称が一緒に働くと、ちょっと大変だとは思います。忍耐と工夫が必要かと。頑張ってください。

    続きを読む
  • 我が家にももらいもののロクシタンのテールドルミエールありますが、正直言ってあれは限度を超えて匂うと思います 無臭のものかもう少しおとなしい匂いのものに変えて欲しいです ロクシタンは全体的に匂いがキツイですね シャンプーリンスは嫌いな匂いではないですが、他人が使ってたらすぐわかるくらい匂いは強いです なのでその上司に限らずみんな言わないだけでそう思ってると思いますのであきらめましょう スマホも職場でマナーモードにするのは比較的普通の配慮ではないでしょうか その上司がそれほどおかしなことを言ってるようには思いません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロクシタン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる