教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

造園施工管理技士2級は今造園会社に勤めていないと資格取得できないのでしょうか?

造園施工管理技士2級は今造園会社に勤めていないと資格取得できないのでしょうか?実務経験は三年半程あり、一年前に造園会社を離れ、今は工場に勤めています。筆記試験には既に合格しているので、残りの2次試験を可能なら受けておきたいと思うのですが、現在造園会社に勤めていないと受験資格はないのでしょうか?

143閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2級造園施工管理技士の一次検定(筆記試験の事)に合格されていれば、今年度の基準なら、学歴指定学科の有無で実務検定は異なります3年半では、高校の指定学科以上なら受験可能と思いますが、一次検定の合格年度により受験回数に制限が有る場合も有りますが、令和3年以降の合格なら二次検定受験の制限は有りません。 令和6年度以降の技術検定制度が改正予定で、概要が発表に成って居ますので、貼って置きますが、質問者は一次検定に合格されて居られるなら、経過措置で二次検定からの受検が可能と思いますが、来年度の受験の手引きが発表後に、有利な方法で受験して下さい。 現在造園会社に勤めて居ない場合でも、二次検定の受験資格は問題有りませんが、受験に際しては、実務経験の証明を退職された会社に証明して貰う必要が有ります。 令和6年度以降の技術検定制度概要(改正概要) https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001609319.pdf

  • 元いた会社か、これから入る造園会社でしか実務証明できないので難しいでしょう。来年から2次試験受けるには一次試験合格して3年、5年の経験が必要になります。質問者さんは経過措置があるので2次試験に受けれますがもたもたしてるとそれもなくなり経験なくなりやり直しになるのでご注意ください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

造園施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

造園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる