教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年19になる専門学生です。

今年19になる専門学生です。来年、父親の会社に就職する予定なのですが、土地家屋調査士の勉強をさせると言っています。仕事がある時は働いてそれ以外の時全ては勉強させるそうです。遊びにもいかせてもらえないそうです。つまり家でひたすら勉強しながらたまに働いて給料をもらう感じらしいです。もちろん勉強は仕事ではないので給料は安いです。 勉強させてもらえるのは嬉しいのですが、現実的に土地家屋調査士のことを何もわからない、まだ18歳の学生が合格できるものなのでしょうか? 問題も何問か解いてみたのですが、正直ずっと受からない未来しかみえないです。 なので、自分的には先に別の会社に就職して社会で経験を積みたい気持ちの方が強いです。せっかくの勉強の機会を逃してまで別の会社に就職か、いつ受かるかもわからない資格を安い給料をもらいながら働くか、今本気で悩んでいます。正直どちらにもメリットデメリットはあると思いますが、どっちがいいのか本当にわかりません。色々な人に相談したし、自分でもマジで人生で一番悩んでるかもしれないくらい悩んでいるのですが、いまだに答えが出ません。皆さんの意見を聞かせてください。

続きを読む

105閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    土地家屋調査士です。 私の境遇に非常に近いので 回答させて頂きます。 まず、この資格は自分自身が “やりたい”とならない限り、 勉強に身が入らなく、合格は非常に難しいです。 私も20代前半で、父の事務所に入り勉強しながら働きましたが何年も落ち続けました。 学生上がりで即実家に入った事により、勉強させて貰うことの有り難みがわからず、無駄に過ごしてしまいました。 30代になり結婚し子供もでき、守るものが増えた事により自分や周りの為 “資格が欲しい”と心から思う様になり 勉強を本気で頑張り取る事ができました。 この仕事自体は大変ですが、やり甲斐や待遇も良くおすすめではあります。 しかし、やらされて受かるものでは無く、仕事も自ら学ぼうという気持ちがないと、ただただ大変なだけで面白くありません。 アドバイスとしましては、一度外で働いてから、考え直した方がいいです。 もし、 土地家屋調査士に興味をもち、 働きながら勉強をする事の有り難みや、 地盤のあるお父様の跡を継がれることの大きなメリットを理解されてから、 ご入社された方がある意味近道ですよ。 すぐ入るにせよ、いつか入るにせよ、 入らないにせよ、 境遇の似た人間として、 質問者様を心から応援しております。 頑張ってください。

  • 父親から缶詰にされて勉強したとしても、御本人がヤル気になれないのではどうしようもありません。 また、専門学校生ということですが、測量学校の専門課程などでしょうか? ヤル気になれないと言っておきながら、調査士と関連性のある学科を選んだとしたら、そこは自分の歩むべき道を、自ら選んだのと一緒で後戻りは出来ません。 あなたの希望どおり一旦は他で仕事をするか、どこかで区切をつけて父親の仕事を手伝うかご自身で判断して下さい。 厳しい言い方をしますが、参考書と時間を人から与えられても、やらない人間はやらないし受かる試験にも受かりません。 勉強に自信がないなら、家業に就く事を止めるという判断もあります。 調査士の業界は2代目が資格すら取れず1代で廃業してしまう事務所も数多くありますし、私の知る限りでもそういった話はよく聞くところです。 ここで助言している先輩達は、少なくとも試験だけは突破しているでしょうが、そうではない人達もそれなりに存在します。 親の会社で勉強して、ダメならそこから先の人生は自分で考えるか、最初から別な人生を歩むかはあなたが決めるべきこと。 ヤル気のない、ヤル気になれない受験では撃沈するだけ。 少なくともヤル気だけは口だけでも人の百倍ある人間が、人の三倍掛かってようやっと受かる程度のものです。 ヤル気無しは仕事でも資格試験でも、たとえバイトでもご退場下さいです。

    続きを読む
  • お父さんの会社は安泰なんですか? うちの夫も学校卒業後に義父の会社で働きましたが、 超絶安月給でいいようにこき使われ、 最終的に喧嘩別れして独立しました。 例えば、同じ業種でもブラックでない限り、 安定した収入もありますし、 1度は社会に出て社会勉強するのは人生で大事な時間かなと思います。 で、1番大事なのは、その土地なんちゃらにあなたがなりたいのか?ですよ。

    続きを読む
  • 質問者様は将来どうされたいのでしょうか? 親御さんの家業に誇りや愛着、興味があって継ぎたいというのであれば、親御さんの会社に入れば良いのだと思います。 親御さんの会社の規模がわかりませんが、自分達が必死に働いているのに、社長の息子がのんびりしてたら、従業員からしたらたまったもんじゃないでしょう。 親御さんも「親の会社だからと気楽でいるな。それくらいの覚悟を持って仕事に臨め」という意図なのであれば、理解できます。 逆に「そこまでは無理」と思うなら、最初から入社しない方が良いかもしれませんね。 親御さんの会社に入るということは、ゆくゆくは貴方が社長になるということです。 従業員の生活を守らねばならない立場にあります。覚悟はいると思います。 また、親御さんの会社を継ぐ気だとしても、他の会社の経験は社会人として有用だと思いますので、他の会社で経験を積まれるのは良いと思います。 結論 ①親御さんの会社を継ぐつもりがあるなら、親御さんの会社に入る。まぁちょっとくらいは遊んでも良いと思いますが。 ②そこまでの覚悟が無いならor他も経験したいのなら、別の会社に入れば良いと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる