教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

路線バスやタクシーの運転手はあらゆる職業の終着駅ですか?

路線バスやタクシーの運転手はあらゆる職業の終着駅ですか?

136閲覧

回答(8件)

  • 昔はそうゆう考え方してた世間は 多いです。 今は免許取得する際に普通に教習所通っても中々卒業は出来ない程 難しくなってます。 私が小さい時等はタクシーやバスのハンドル握る方々って様々な業界で働いてたとかで何と無くハンドル握る業界に来てしまった、とかタクシーを親と利用した時に喋ってましたがウチの親に。 元々人と話すのが好きとかな人は タクシーとかバスの業界に行くらしいですが。 今はねぇ、、終着駅と言うか 終着したらそのまま車庫に、なんて(ハンドル握れなくなったら) なるから。始発(事故って居られなくなった、、)も結構有りますよ、タクシーやバスなんか事故ってたら雇う側からお前、なにやらかしてんだ?とね。 クラブツーリズムのバスが坂道で ブレーキ効かなくなり路肩とかに 突っ込んで運転してた20代のが お縄になったけど裁判上で事故ったんだから仕方無いなんて開き直り発言して結果的に懲役になってますけど前職が運送会社勤務してたとかで。あの件は70代の乗客が故人になってしまったし瀕死の怪我した客も多数居たし。バスのフットブレーキを使い過ぎて効かなくなったから(運転してた20代はバスのブレーキがバカになったなんて寝言言いやがってた)。 #確か?三菱ふそうトラックバスのエアロシリーズかと思うのですが三菱ふそうトラックバスの関係者が実車検証してそんな事ね~よ と裏を取ったから。池袋のプリウス暴走事件もそうだけど。90過ぎの爺様が寝ぼけ発言してたけど 検証した結果爺様の運転ミスが大原因だから。池袋と言いクラブツーリズムの運転と言い そうゆう発言をして自身の過失責任を軽くしようなんてふざけた野郎連中ですよ。 まともに働いている人からしたら コイツ、何ほざいてんだ?と考えてしまうかもね。 ある意味だけど、終着駅かも知れないけど今も昔も。ただその終着駅と言うのが もう、職変えないでハンドル握る事が出来なくなったら車庫に入る覚悟でやります考えの人が辿り着く職で。若手には始発も有りますけどね。終着駅と言うのも当たりかも知れないです。若いウチは 様々な職を経験した方が良いんですから。終着駅、辿り着くも始発から始めれば良いだけですけど 有る程度の年齢迄来ると、やはり終着駅かも知れないですね。

    続きを読む
  • 何をもってあなたはそんな事をおっしゃっているのですか? 働いたこともないのかなと感じます。 路線バスもタクシーの運転手もないと困る職業です。これから先あなたが怪我をしたり歳をとったらますますその必要性はあるかもしれません。 あなたが必要無くてもあなたの家族や友人、大事な人が必要になるかもしれません。 もう少し世間を見た方が良いと思います。 もし、現在働いてるよと仰るのでしたら、非常に残念です。 同じ人として残念な人だなと思います。

    続きを読む
  • 主人がバス運転士です。 何でそんなこと言うのでしょうか 不規則な仕事です。 失礼ですよ

  • 運転手をバカにしてるのですか? どれだけ大変な仕事か分かってます?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

路線バス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる