教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします。 私の会社は、社食を食べる人は月の初めに申告し、給与から天引きされるというシステムです。 食べ…

至急お願いします。 私の会社は、社食を食べる人は月の初めに申告し、給与から天引きされるというシステムです。 食べると申告したら月に1回しか食べなくても、毎日食べても5000円は同じです。私はほぼ毎日食べてるのですが、10日後に旅行に行くことが決まっており、何ヵ月も前から楽しみにしていました。 社食以外はずっとマスクをして仕事をしていますが、社食の時はマスクを外しているので、前や隣の席の人が咳をしたりくしゃみをしたりするのでかなり気になります。 泊まる旅館は1週間前からキャンセル料がかかるので、絶対にキャンセルはせず万全な体制で旅行に行きたいので 社内でインフルエンザやコロナが流行っているため、旅行が終わるまでは社食を食べずにお弁当を持参して車で食べようと思っています。 お金がもったいないとは思いましたが、冷や冷やしながら食べるのは精神衛生上よくないので... ただもし会社の人に「何で社食食べないの?」って聞かれたらなんて答えるのが最善でしょうか? 正直に旅行のことを言うと、気にしすぎと思われるだろうし、お土産を買う予定はないので言いたくないです。 また、お金払ってるのにわざわざ10日ほどお弁当を食べると言ったら変人に思われますか?

続きを読む

83閲覧

回答(5件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる