教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長距離ドライバー いろんな面で凄いと思いませんか? 果てしない地道な道のり、なかなか家に帰れない まともな食事がで…

長距離ドライバー いろんな面で凄いと思いませんか? 果てしない地道な道のり、なかなか家に帰れない まともな食事ができない、かといって給料も少ない、そして何より安定性がない。だからこそ、ごく稀に「底辺」と言われてしまうのでしょうか。

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    長距離もたまに出る大型のドライバーです。 果てしない地道な道のり →◯(高速道路は単調な道のりですから、長距離だと確かに果てしないです。) なかなか家に帰れない →△(会社によります。2〜3日に1回帰れる会社もあれば、月数回の会社もあります。) まともな食事ができない →✕(食事は普通にとれます。眠くなるから食べない、という人もいますが。) 給料も少ない →△(会社によりますが、長距離なら人並みか、それ以上に貰えてる方も多いです) そして何より安定性がない →△(ドライバーの多くは正社員の会社員。長期で体調を崩さなければ安定はします) だからこそ、ごく稀に「底辺」と言われてしまうのでしょうか。 →学歴不問で就ける職業で、ゴミを捨てる輩や、ガラの悪い人が多いイメージがあるからでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

長距離ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる