教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

予備自衛官補に志願したいです。 35歳で、一般の枠には入れません。 技能で応募したいのですが、今現在資格があり…

予備自衛官補に志願したいです。 35歳で、一般の枠には入れません。 技能で応募したいのですが、今現在資格がありません。。 この中で1番取得しやすい資格はどれになりますか?国のために働きながら貢献できる仕事がしたいため、今回質問させていただきました。 よろしくお願いします。

続きを読む

552閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず試験自体の難易度の前に受験資格が厳しい(専門学校や大学を卒業しないといけなかったり、実務経験が必要なもの)ものは省きます。 予備自衛官補の技能資格のうち年齢や学歴、実務経験などの受験資格がないのは 第1〜3種電気主任技術者(電験) 測量士・測量士補 放射線取扱主任者 司法書士 情報処理安全確保支援士 プロジェクトマネージャー ITサービスマネージャー システムアーキテクト 基本情報技術者 応用情報技術者 ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト 第1〜3級総合無線通信士 アナログ第1種工事担任者 デジタル第1種工事担任者 アナログ・デジタル総合種工事担当者 ですね。 情報系のところは途中でめんどくさくなったので抜けてたらごめんなさい。 この中で1番簡単なのが測量士補みたいです。 合格に必要な勉強期間3ヶ月で令和4年の合格率が44.1%です。 *基本情報技術者は測量士補よりも簡単みたいですが例年10万人受けて合格率25%前後と、毎年2.5万人も合格しているので後述するようにライバルが多くなり結果的に難しくなるので技能予備自というのを考えると他よりも難しくなると思います。 そこから工事担当者、電験3種と続くみたいですね。(電験3種で1000時間勉強が必要と言われてるらしいです) プチ情報として1番難しいのが司法書士です。 約3000時間の勉強が必要で2〜3年はかかります。 当たり前ですが資格だけ持ってても実務経験なければ役に立たないので採用されません。なので実務経験も必要になってきます。 あと取るのが簡単と言うことはそれだけ持っている人が多いと言うことなので、相対的に倍率は上がることになります。 学校に通う前提であればエンバーマーや自動車整備士系もあります。

  • 質問者さんの素養にもよるところですが… 普通に考えれば、基本情報技術者じゃないかなあと思います。 外国語が得意なら英検の準1級になると思います。 これらは、毎週レベルで試験が開催されているので勉強してちょこちょこ受けて軌道修正をするというのを繰り返していけばどうとでもなると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる