教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クラウドワークスで仕事を受けました。 今後も継続する予定で、その後はラインのやり取りをしました。 1ヶ月やってみて、…

クラウドワークスで仕事を受けました。 今後も継続する予定で、その後はラインのやり取りをしました。 1ヶ月やってみて、合わないと思い、その旨を伝えました。そしたら、クラウドワークスに払った分も含めて返せと言われました。 対応すべきでしょうか? 今月分ももらってません。

続きを読む

377閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >そしたら、クラウドワークスに払った分も含めて返せと言われました。 しっかりクラウドワークスを通しての契約であれば仮払い機能によりクライアントに返金されるはずです。やり取りのスクショを撮ってクラウドワークス事務局に通報しましょう。外部ツールのやり取りでもクラウドワークスによる外部連絡申請をしてあれば対応してもらえます。 あまりこのようなことは言いたくないのですが、クラウドワークスを通さないで作業していたらクラウドワークス事務局は何もしてくれないので全て自己責任となります。直接契約が疑われ最悪の場合違反金100万円だそうです。 できる対応は該当アカウントのLINEをブロックして相手にしないようにするくらいでしょうかね。

  • クラウドワークスに対処してもらいましょう まさか直接契約なんて違反はしていないんでしょう? 違反行為しているなら、自分で対処しきれないなら相手の言う通りにするしかないですね 自己責任です

    続きを読む
  • こんな文面では全然判断できないから回答がつかないのです。 成果物を渡したのか、クラウドワークスをとおしている間と闇でやっている間と約束はどう違うのかなどなど。 質問を書き直しですね。そんな雑な認識で仕事を請け負っているとお客にも迷惑をかけます。会社に守ってもらって仕事しているほうがいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クラウドワークス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる