教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

メインのアルバイトで、だいたい週5で7時間半ぐらい年収200万〜250万社会保険加入済みです。 収入を増やそうと思い掛け…

メインのアルバイトで、だいたい週5で7時間半ぐらい年収200万〜250万社会保険加入済みです。 収入を増やそうと思い掛け持ちで別のアルバイトを探しています。アドバイスやメリット、デメリットがあれば教えていただきたいです。 体調面は気をつけて、掛け持ちで入れる限り入ろうと思ってます。

続きを読む

42閲覧

回答(2件)

  • 週5ということは学生ではなくフリーター? やりたいことがある等の目的があればいいですが、ないならアルバイト増やすより正社員になるほうがもっと稼げませんかね。 お金より時間を優先して週3しか働きたくないとかなら特に言うことないですが週5も働いているのにアルバイトってすごく損する時間の使い方だなーと‥ たまに責任負いたくないとか社畜になりたくないとかいう方いますが、 アルバイトより倍の給与もらってるからって倍の責任やしんどさがあるわけではないですし、逆に最近のアルバイトはけっこうしんどいことしてるのにあんだけしかお金くれないとかアルバイトのほうがいいように使われるという意味で社畜みたいな感じに見えます

    続きを読む
  • 経験からですが ・年齢が若い ・目標がある(〇〇万円貯金する等) ・時間を他に使う予定がない ならした方がいいかなって思います。 メリットは単純にお金も入るし仕事の経験も増えるし人脈も増える。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる