教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クロネコヤマト ベース で10月から仕分けバイト予定です。 時間帯によってはクール便も扱ってもらうと面接の時に言わ…

クロネコヤマト ベース で10月から仕分けバイト予定です。 時間帯によってはクール便も扱ってもらうと面接の時に言われたのですが、1日にクール便と通常の仕分け作業を行ったり来たりするということでしょうか、、 時間は14:00-22:00の予定です。 冷えると腰にきてしまうので防寒しつつ、でも通常の仕分けをその格好のまましてしまうと汗だくになってしまうな〜、、と思うんですけど、何かいいやり方ないでしょうか、、 あとApple Watchつけて作業するのはアウトでしょうか?? よろしくお願い致します。

続きを読む

99閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一日同じ作業というのはなかったような。 ライン作業やる場合も最初ラインやったら次はメール?ネコポスでしたっけ?の仕分けするとか。 あとは常温とクールとか。 身につける物に関しては特に言われないと思いますが、現場作業なので壊れても自己責任ですよ

  • うちの近所ならその時間は地方便のクールかな。 クールでも動いてたらそこそこ暖かくなるからガチガチの防寒は必要ないかな。 切の業務なら動かないから寒いかも知れな行けど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる