教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャストの面接を受けて、先日アトラクションキャストの打診をいただきました。勤務条件も良いのですが、あまり好きで…

ディズニーキャストの面接を受けて、先日アトラクションキャストの打診をいただきました。勤務条件も良いのですが、あまり好きではないアトラクションで非常に迷っております。ここでお聞きしたいのですが、やはりアトラクションは人気なので、これを逃すとなかなかチャンスはないでしょうか?(もちろん状況にも左右されると思います) 私の条件としては、始発から終電まで平日数日と土日どこでも働けて、融通もきくというおそらく好条件で出しております。 詳しい方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします!

続きを読む

3,930閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役キャストです。 自分と同じ状況でした。 自分も最初アトラクションキャストのみ希望出して、あまりどこが良いとかは考えていなかったのですが、配属で紹介されたアトラクションが比較的スキルが必要なアトラクションで、最初から諦めるのもアレですが余りにも自分がそのキャストとしてやっていく自信が持てず...結局辞退して、自分の希望アトラクションだけを絞って希望を出して再度探してもらいました。 最初の採用は3日で来て、希望アトラクションを絞ってからは2ヶ月かかりましたが、無事に第一希望のアトラクションに採用となりました。 正直あの時の選択をした自分に拍手をしたいくらいです... おそらくどこでも働けるとなると学生さんではないですよね? 自分もそうだったのですが、生活のために働く仕事であるので、少しでもモチベーションが上がるような理想の職場の方がいいと思い、希望を絞りましたが、本当によかったと思っています。 正直どのロケーションでもやりがいはあるのは確かですが、もしどうしても合わずに辞めたいってなったとき、ロケーション異動の希望は基本できませんし、そうなると面接を受け直さなくてはなりませんし、と色々大変です。 妥協して「やっぱりあのアトラクション行きたかったな〜」ってなるよりは、今は待つとしても、理想形で働けるまで待つのがいいとおもいます... もちろん決めるのは質問者様なので参考にしてほしい程度ですが、今割とディズニーキャストは人手不足なので、比較的その条件なら採用されやすいと思いますよ!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる