教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

少年ジャンプで漫画家デビューするとジャンプを運営する集英社の所属契約されるのは本当ですか?

少年ジャンプで漫画家デビューするとジャンプを運営する集英社の所属契約されるのは本当ですか?

93閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • 本当ですよ。 しかも所属より縛りのキツイ 専属契約です。 でないとジャンプでヒットしたら 他誌から好条件を突きつけられて 引き抜かれちゃいますから。 創刊当時、ジャンプは最も 弱小な雑誌だったので 新人を育てるとすぐよそに 取られる危険があったんです。 なので引き抜き防止に 契約を結ぶことにしたんです。 縛りがきつい代わりに 連載してない間も 報酬を払います。 なので連載準備の間も 収入に困りません。

    続きを読む
  • 専属契約は悪い方法ではないですよ。収入の安定しないデビューしたての漫画家を支援するような契約です。他社は最低でも3巻くらいまで打ち切らずに多めに印税を出すことで面倒を見ています。ジャンプは12週打ち切りの可能性がある代わりに専属契約で給料を払って作家の面倒を見ているのです。安定した収入があるから何年かは漫画に集中できるようになるということです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

集英社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる