教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カフェバイトをする予定なのですがホールとキッチンどちらをするべきでしょうか?

カフェバイトをする予定なのですがホールとキッチンどちらをするべきでしょうか?

323閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • コ○ダで一年ほど働いていました。 ホールとキッチン(一部メニューのみ)担当していました。 どちらも経験した身からすると、接客が本当に嫌だ、仕事で多くの人と関わりたくないという方にはキッチン、それ以外の特にこだわりない方にはホールをおすすめします。 理由をいくつかあげます。 まず大体の場合ホールのほうが覚えることは少ないです。ある程度の仕事ができる、忙しくても使える人材になるのに1ヶ月、大方の仕事ができるようになるまで3ヶ月ほどです。キッチンはこの倍はかかります。 またホールの学生のほうが多いです。キッチンは社員さんが担当することが多くホールのほうが緩い雰囲気画ありました。なかなかキッチン学生ホール社員ってことはないです。 あとは手荒れ、夏は暑いなどあげればきりはないですが! 参考になれば幸いです

    続きを読む
  • 逆に質問者さんとしては、どうしたいのでしょうか? べき、というのは無いからです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる