教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友達の紹介で今年の5月から働いてたんですけど、赤字すぎて今年の10月末に店を潰すらしいです。

友達の紹介で今年の5月から働いてたんですけど、赤字すぎて今年の10月末に店を潰すらしいです。友達は事務をしていて私は美容サロンを選んだんですけど、最初どっちか選べて今の仕事の前にデータ入力の仕事をしてたので 動かないし太ったという理由でサロンの方にしました。 しかし結果的には事務の方が色々優遇がよくて事務の方を選んでおけばもっとよかったのかなとか思ってしまいました。 恐らく友達はサロンが潰れても事務を続けるみたいです。 でも私は仕方がないので来月にでも転職活動をしていこうとは思ってますが、 今の仕事を始めてからあがり症だしやっぱり接客業は向いてないよなとか思い 清掃員で考えています。 しかしこんな人生でいいのかなとか色々不安が募ります、、 ちなみに今年25歳ですが、留学かワーホリに行きたいのでお金が欲しいです。 もうこれからはお金の事だけを考えて留学かワーホリに行く事に考えを専念してればいいですかね...

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    近頃、働くことについてあなたのような考え方をしている人が多くて驚きます。 たぶん、世の中には目に見えない壁がいくつかあって、重要な話が伝わらないようになっている気がします。 まずコロコロ仕事の種類を変えることは避けてください。 34歳くらいから仕事がなくなります。いや、正確にいえば誰でもできる肉体労働しか残りません。清掃員などです。誰でもできる仕事なので、何歳になっても時給はあがりません。男女問わず、友人も似たようなレベルとなります。風俗関係も年取った男女は経営者を除いて不要です。 だから、20歳代から仕事を選んで、できるだけそのジャンルの仕事を選んで働き仕事を覚えるのです。 あなたのタイムリミットは10年だと思ってください。この10年間でどういう仕事の経験、技術を身につけるのかでその後の人生が決まります。 今の日本だと年金は期待できないので、70歳くらいまで、今からまだ45年間は働くことになります。そこをよく考えてください。 留学、ワーホリも同様です。おそらく英語はまったくわからないのではないですか?で、「語学留学」を考えていませんか? 語学留学で英語を覚えられる人は日本人がまったくいない場所でひとりで生きていけば覚えられますが、そこまでやる人はめったにいません。 普通は日本人同士とカタコトの日本語が話せる現地人と遊んで終わりです。嘘だと思うならば、語学留学した後、高度な仕事についている人を探してみてください。 旅行英語程度なら留学の必要ないです。NHKの英会話やってるだけでじゅうぶんです。 ワーホリも同じです。たいてい日本人同士でつるんでしまい、日本人観光客相手の安い仕事しかありません。語学は上達しません。 なぜ、こういうことになるかというと、日本語でも理解できない難しいこと(例えば数学など考えてください)を外国語で理解できるようになるはずがないからです。 AIの翻訳が爆発的に進歩した今、語学ができるだけでは仕事がないことを知ってください。英語ができるホームレスなんていますよ。 あなたには遊ぶ時間はあまり残されていないと思ってください。 友達とつるんでいても収入は増えることはありません。むしろ大事なことに気づいている友達は遊んではくれても、仕事の話はしないと思います。努力を伴って生活レベルをあげることに、今のレベルの友人は邪魔でしかないからです。 エステが好きなのかどうかは存じ上げませんが、今までやってきた仕事で「イヤじゃない」ものを選んでください。そして入社する時に「その会社は儲かっている会社なのか」を必ず確認してください。 今のあなたのようにテキトーに会社のことも知らないで入社するから、倒産寸前だったりするのです。そういうビンボー会社は給料も経費も払ってくれません。 大事なことは、一時的に仲のいい友達を信頼、頼っていても自分の人生は絶対に開けない。一人で生まれた以上は一人で決めていかねばならないのが、この世界のルールだということを知ってください。 繰り返しますが、時間は残されていません。 真剣に考えてみてくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる