教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ビル管理の仕事を目指してるんですが、やりがいとかありますか? よし悪しは、どこでもありますが、参考にさせてください! …

ビル管理の仕事を目指してるんですが、やりがいとかありますか? よし悪しは、どこでもありますが、参考にさせてください! ※日勤で考えています。

補足

宿直の話等も聞かせて頂きますと幸いです!こーした方が良い!こー言う事がある!これは大変だった。何でも教えて下さい!

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • やりがいはありますよ。 但し、個人の能力次第なところもあるので、感じ方は人それぞれかと思います。 私の場合は、60歳で前職を定年退職し、ビルメン業界に飛び込んで今2年目です。 元々、電験三種、エネ管はもっていましたが、いわゆるビルメン4点セット+1のうちでは危険物(甲種)しか持っていなかったので、転職後に第二種電気工事士と2級ボイラー技士、消防設備士乙4を取りました。今年11月に第三種冷凍を受験予定です。 来年になればビルメンの実務経験2年になるので、ビル管理士の受験資格が得られます。そうしたら、来年のビル管理士試験を受験する予定です。 それらすべてに合格すれば、ビルメン4点セット+1、三種の神器をコンプリート出来るので、まずはそれが現在の目標です。 現場実務は1年も務めれば大体のところはわかるので、今は資格取得を一番のやりがいにしています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる