教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

株式会社ワコールのクリエイティブ職について。 ご覧頂きありがとうございます! 私は現在、婦人用のインナーデザイナ…

株式会社ワコールのクリエイティブ職について。 ご覧頂きありがとうございます! 私は現在、婦人用のインナーデザイナーになりたいという夢を追いかけて服飾専門学校に通っております。歳を重ね、バストの悩みから本格的にランジェリーへの興味が増しワコールに辿り着きました。 自分の体験、周りの友人の声からワコールへ強い憧れを持ち第1志望とさせて頂いているのですが、採用情報のページや就職関連のサイトを拝見しても総合職への採用情報しか載っておらず日々悩んでおります。 私が大学へ通っていればよかったのですが、やりたい事が決まってるから専門学校の方がいいだろうと言う考えで入学してしまった為、そもそもエントリーの資格がないのでは…と思っております。 ・クリエイティブ職へエントリー資格は専門卒では無いのか。 ・そもそもクリエイティブ職のみへのエントリーがあるのか。(総合職で採用の後、それぞれの部署にわけられるのか、) 何も調べなかった私が悪いのですが、1点集中で他を見ていなかった為いまからでも間に合うように早めに本当のことをしれたら嬉しいです(;_;) ワコールのマイページには登録しており、説明会に参加した際に質問させて頂いたのですがふんわりとしたお返事を貰い悩んでしまいました。 誤字脱字、言葉遣い等で不快にさせてしまったら申し訳ございません。 長くなってしまいましたがご回答頂けると嬉しいです!よろしくお願い致します!

続きを読む

98閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おそらく特定の美大や特定の専門学校にしか求人を出していないと思います。 メーカー(アパレルに限らず自動車や電機も)の場合、クリエイティブ職の採用は基本は美大の新卒で、インターンシップも含めて一般職/総合職とは全く違う募集の仕組みを持っていることが多いです。なので調べてもまず出てきません。クローズド(閉じている)求人なんです。 通っている専門学校に聞いてみて、そうした募集が来てないようだと残念ながら道がないことになってします。あるいは単純に今は募集をしていないだけかもしれません。が、いずれにしても広く一般から募集することはありません。

  • おそらく各学校に直接案内を出しているものと思います。 あなたの学校がその対象になっていない可能性があるので、学校に相談して「うちにも案内を出してくれ」と学校側からワコールに、働きかけてもらってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ワコール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリエイティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる