教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの掛け持ちがバレたとき、最悪クビになるだけでしょうか?

バイトの掛け持ちがバレたとき、最悪クビになるだけでしょうか?集団学習塾のようなところ(一般的な学習塾とは少し異なる場所で、私が応募したのは採点をしつつ子供の様子も見る仕事です)の採用の連絡が来る前に、家庭教師のバイトが決まりました。 学習塾の方の募集要項には掛け持ち禁止の記載はなく面接の時も特に説明されなかったのですが、採用後に似た業種の掛け持ちの禁止を言われる可能性を危惧しています。 学習塾の方が採用された場合掛け持ちしたいのですが、バレた場合最悪どうなるでしょうか?

続きを読む

218閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    募集要項に記載はなく面接の時には何も言われずの状態ですが 採用が決定した段階で雇用契約を締結する場合で知らされることがありますので、もし伝えるならその段階で家庭教師の件を伝えてみては如何でしょうか。 もし何も言われなかったら何も言う必要はないと思います。 もしバレた場合は同業種の掛け持ち禁止を知らなかったと言えば良いと思います。そして最悪どちらかを選ぶことになるだけ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる