教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事が辛すぎて辞めたいです。 23歳、動物看護師として働き始めてまだ2年目です。 私の職場は院長と副院長が夫婦なのですが…

仕事が辛すぎて辞めたいです。 23歳、動物看護師として働き始めてまだ2年目です。 私の職場は院長と副院長が夫婦なのですが、その2人がなかなか癖強く、合わないと思うことが多いです。自分の子なのに入院の管理や検査、治療など丸投げしてきたり、薬の処方のことについて分からないことがあり聞くと、「そんなの自分で考えて」と肩を思いっ切り突き飛ばされたこともあります。身に覚えのない事で怒鳴られることもしょっちゅうです。中堅の先輩たちは辞めてしまったので、まだ未熟な2年目の私が後輩指導、院内全ての薬の在庫管理なども完全に任されています。今日はどんなことで怒られるのか、何もありませんようにとビクビクしながら出勤しています。 幸いな事に院長と副院長以外の勤務医の先生、先輩、同期には恵まれていて、その人達のおかげで何とか仕事を続けてれいます。 まだまだ書ききれず辛い事がたくさんあるのですが、自分より辛い思いをしている人は山ほどいると思うとなかなか仕事を辞める決心がつきません。 家に帰ってくると緊張が解けてなのか、涙がボロボロ出ます。ここ最近はご飯も食べれず死んだように寝てしまっています。 転職するなら3年続けないと、と思いなんとか頑張ろうと思っていますが、どうにも心が着いていかないです。 私が甘いのでしょうか。動物看護師という仕事は好きです。 2年目で転職するのは世間的にどんなイメージがありますか? どんな意見でも良いです。どなたか背中を押して欲しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

126閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • お疲れ様です。 狭い職場だと人間関係悪くなりがちです。特に動物病院は言葉が通じない動物を相手にするため、なおさらストレス溜まりやすいと思います。 自分の体大事になさってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる