教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現マッククルーの方に質問です。

現マッククルーの方に質問です。私の働いてる店舗では、机とゴミ箱の距離がとても近く、ゴミ箱のすぐ横にお客様が座っているって感じでゴミ変えをする時には勿論、お客様にゴミ変えをしていいかお聞きするのですが、その時のお声がけはどんな風にした方が適切でしょうか。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

65閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • こんにちは!マックでGELやってますー! 基本的に隣にお客様がお座りの場合は「変えない」がベストですね!ですが、お昼などそんなことを言ってる場合じゃない時も、もちろんあるのでその時は「お客様失礼致します、こちらの袋を取り替えさせて頂いてもよろしいでしょうか?」とお聞きしてゴミという単語はなるべく使わないようにした方がいいと思います。その後取り替え終わったら、「ご協力ありがとうございました、ごゆっくりお過ごしください。」と感謝の気持ちを伝えましょう! 頑張ってくださいね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 別の会社で同じ様な仕事をしてます 「大変申し訳ございません、 少し、こちらで作業をさせて頂いてもよろしいでしょうか?」と さり気なくごみ袋の存在を気付かせる 私なら、こうしてみます 店長へも、相談してみて下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる