教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

基本情報技術者試験を受けるにあたり、プログラミングが難しい為実際に触れながら学習したいです。

基本情報技術者試験を受けるにあたり、プログラミングが難しい為実際に触れながら学習したいです。プログラミングをゲーム感覚で学ぶのが自分に合っていると思うのですが、おすすめのサイト・アプリはありますでしょうか? PC、iPadを所持しているためどちらでも構いません。 よろしくお願いいたします!

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • アメリカのペッチョルカンという方が公開している master programming game pro というフリーソフトがおすすめ

  • iPadを持っているならSwift Playgroundsはどうでしょうか。 ちなみに基本情報のプログラミング問題は「疑似言語」に集約されたので、既存の何言語を学んでも、試験用の疑似言語に当てはめる必要はあります。

  • 基本情報のプログラミングは、擬似言語によるアルゴリズムの組み立てができるかどうか?を見るものなので、 組み立て方を学べる環境であれば何でも良いです。 Scratchという環境なら、言語の細かい文法とか覚えずに並べて作れるので、 組み立て方を学ぶのには良いかもしれません。 https://scratch.mit.edu/

    続きを読む
  • 今年から基本情報の試験で出てくるプログラミング言語は世の中に無い架空の言語になりました。 そういった意味では触れる機会はないかも。 大変失礼な言い方ではありますが、これががわからないなら、ちょっと考え直した方がよいかもしれません。算数でいうと九九程度なので、。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる