教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

詰んだかもしれません。 現在就活中の大学生です。 1週間後にある企業の社長面接が急に決まりました。25卒の為本格的に始…

詰んだかもしれません。 現在就活中の大学生です。 1週間後にある企業の社長面接が急に決まりました。25卒の為本格的に始めたのは最近で、まだ何もわからないような状態です。履歴書の添削、そして面接練習をしてもらおうと思い、大学のキャリアセンターで予約をしようと思ったのですが、前期休学していたためか予約できず(後期から復学)。 土日は閉室している為平日のみになるのですが、他の企業のインターン等もあり、学校に行けそうな日は2日ほどしかありません。 それなのに予約できなかったら、、こんなんじゃ選考通りませんよね。 いいな、と思っていた企業なので、可能であれば内定がほしいのですが、諦めた方がいいでしょうか、

続きを読む

301閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その社長面接には、事前に大学で面接練習することが条件になっているとかですか? 面接の事前練習なんてやらない学生のほうが多いのに、事前練習の予約ができないからって「詰んだ」と考えるロジックがよくわかりません。 都合よく行かないことについて余計なことを考えるよりも、できることに精一杯取り組んで前向きに進むほうがいいんじゃないですかね。

    2人が参考になると回答しました

  • 諦めたらそので試合終了ですよ。 人事を尽くして天命を待つというでしょう。 今できることやるだけやって、あとは天命を待ちましょう。 明日の雲で今日の太陽を隠す意味はないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

平日のみ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる