教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

薬剤師国家試験浪人中の者です。 宅浪で勉強を続けてきましたが、徐々に集中できなかったり、メンタル面で不安が出てきて手に…

薬剤師国家試験浪人中の者です。 宅浪で勉強を続けてきましたが、徐々に集中できなかったり、メンタル面で不安が出てきて手につかなくなったりしている現状です。今までの勉強としては、領域別問題集をやっていました。今年の国試は180点台だったので、基礎力にまだ問題があるとは思ってきます。 そこでメンタル面のサポートもあることから、9月から予備校の授業を受けたいなと思っています。 現在、薬ゼミのオンデマンドかメディセレのzoom配信の2択で悩んでいます。 前者は動画配信なので倍速で見れば早めに終われるが自分で進めていけるか不安があり、後者はライブ配信だと緊張感をもって生活できるが週6になるので続けていけるか不安です。 また、以前予備校に通っていた経験から授業がカツカツすぎるより、時間に余裕があった方が自己学習時間を多く取れて自分には向いている気はします。 どちらにもいい面、不安な面が同じくらいあり決めかねています。何かアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

1,857閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 厳しいこと言うけど、文面から質問者さんが来年の4月に薬剤師になりたいなら、残り半年間は予備校に通学コースで死にものぐるい頑張ったほうがいいと思います。 週6が不安だとか、自己学習時間が多く取れるとかよりも毎日予備校でやることを確実に出来たほうがいいですよ。 模試とかの成績あるなら、現段階で自分が受験生の中でどの位か客観的に把握して来年1月の時点である程度点数ないと厳しいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる