教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男性の育休延長について 2/14に子どもが産まれました。 4月から育休開始〜半年間で10月復帰の予定でした。 …

男性の育休延長について 2/14に子どもが産まれました。 4月から育休開始〜半年間で10月復帰の予定でした。 ここで質問なのですが、半年から1年間(1歳になる月まで)の取得に変更することは可能でしょうか? 職場では、1歳になった次の月から仕事開始なので、3月に職場復帰となると思います。 しかし、3月入園は不可能なので、実質には4月職場復帰というカタチを取るのは可能ですか? (妻も育児休業中で上記の形で4月に復帰予定になります) 毎年4月に大きな異動があるので、 できれば3月ではなく、4月復帰が好ましいです。上記のカタチを取りたいのですが、男性ですが可能ですか?

続きを読む

130閲覧

回答(1件)

  • 子どもが一歳を過ぎてからの育休は、夫婦どちらか一人だけです。 育児休業給付金がいらないのであれば、職場との話し合い次第だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる