教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学芸員の資格はどう取るのが効率的でしょうか? 現在教育学部の大学院二年生です。専攻は音楽です。

学芸員の資格はどう取るのが効率的でしょうか? 現在教育学部の大学院二年生です。専攻は音楽です。 今さらながら、学芸員になりたいと思ったのですが、卒業まで半年しかありません。 頑張って卒業までに取れればお金もかからずいいなと思うのですが、半年で取得って無理ですよね?学校のカリキュラムによるのでしょうか?

続きを読む

671閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    資格を取るだけだったら一番早いのは、学芸員資格認定試験を受けることですね。 今年の試験は11月16日~17日にあるのですが、受付は8月7日までなので、まだ願書は受け付けています。 おそらく選択科目は免除にできると思うので、必須4科目を受験するようになると思います。 お金もそんなにはかかりません。 受験料は1,300円×科目数ですし、問題集も900円です。 (問題集は博物館協会で売っていますが、答えはありません。) 後は適当なテキストを数冊購入すれば勉強できます。 ただ、1号受験者になるので、合格しても学芸員補として1年間勤務しないと正式な学芸員にはなりません。 でも合格証書が得られるのは大きいです。 詳しくはこちらを参照してください。 (PDFなので、開くまでに少し時間がかかります) http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2009/06/01/1267582_01.pdf

  • 私は現在大学で学芸員資格をとっている最中で、 学芸員として働きたいと思っています。 半年で取得はまず無理だと思います。 私の大学では取得には2年かかります。 文系ですが、 実習Ⅰ(通年)の単位を取らなければ実習Ⅱ(通年)がとれないとか、 そんな感じで、ほとんどの必修科目が通年です。 また、大学での授業の他にも館務実習(博物館や美術館、動物園や水族館などでの実習)は、 資格を取得する上ではどの大学でも必修です。 あと、取得しても、 学芸員の募集はほとんど考古学専攻者です。 私は西洋美術史専攻なんですが、募集はとても少ないです。 学芸員の資格は一番、需要と供給の成り立っていない資格ではないでしょうか。 ライバルは腐るほどいますよ(笑)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる