教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんは、給料高くてキツイ仕事か 安くても悩みの少ない仕事ならどちらを取りますか? 結婚して、家族が出来たので今の給料だ…

皆さんは、給料高くてキツイ仕事か 安くても悩みの少ない仕事ならどちらを取りますか? 結婚して、家族が出来たので今の給料だとかなりキツイので、給料の高い業界に転職を、考えてます。このまま、今の会社にいても給料上がらないです。 ですが居心地は、最高です。 世論の声を聞かせてください!

続きを読む

101閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    若い間は、かなりキツイ仕事でも給料の高い仕事を選びますね、というか、そうして来ました。その頃の職場は今でいう完全ブラックだったと思いますが…。 その代わり本腰を入れる覚悟が必要ですのでメンタル云々でダウンとならないように鋼製メンタルにしてから転職しましょう。 60歳過ぎたら居心地のいい職場に移りたいですね。それまではガンガン働いて、適度に余暇を取って、またガンガン働いて貯蓄をいっぱいでしておきます。 わたしは転職こそしませんでしたが、グループ会社内を異動する形でガンガン働きました。現在は悠々自適といった感じです。 鋼製メンタルでしたが、身体がいっちゃってることに気付かず、30歳過ぎた頃から10年に1度のペースで入院しましたが、死にはしませんでした。 メンタルになる方が結果的にまともに働けなくなる危険性が高いので、是非メンタルだけは鍛えておいて下さいね。身体は治る指標のようなものがあるけど、メンタルはそれがないので厄介ですよね。 以上、少しだけでも参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 何を簡単に考えてますか? 途中入社で給与が高い職場? 最初は新人からスタート 評価によって資格が上がり収入も 給与も上がります 10年以上の勤続が必要! 最初から高い職業?業界? 建設関係、営業関係! 今の会社で辛抱して頑張る事です 役職になれば給与も上がります 転職すれば、又転職する事に

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 居心地いいの、最高ですね! 迷いますね〜〜 主さんは男性なんですか? 家庭の大黒柱的な。 居心地や人間関係はお金で換算できない良さがある気もします(^^) 副業はどうでしょうか?(禁止されてなければ) 高収入の転職しても、転職先でメンタルやられるかもしれないし。給料高ければそれだけ激務の可能性ありますもんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる