教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フォークリフトの講習を申し込んだんですが、当日の衣類について、長袖&長ズボン&手袋と書いてありました。 これは汚れる前…

フォークリフトの講習を申し込んだんですが、当日の衣類について、長袖&長ズボン&手袋と書いてありました。 これは汚れる前提でいらない服を着ていったほうがいいんでしょうか?それとも、万一の時に怪我を減らすためにそう書いてあるだけで、汚れることはありませんか?

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大特などで免除入れていない場合は、学科の時間があってその日はフォークリフトは運転しないはずです。その時に、教習所内を見て、実際のフォークリフトも確認してみてください。 古い機種だとシートなどがそもそも汚れていることがあります。また、教習所によっては改修工事中な場合もあります。自分は教習所の改修にスケジュールが当たってしまい、風が吹くと砂が飛んできて大変でした。 ヘルメットは汗臭そうと分かっていたので、自前のものを購入して持っていきました。 https://www.youtube.com/watch?v=VmLJ6IQCITo ご自分が予約された教習所の動画なども公開されているかもしれません。雨が降れば、汚れないということはないはずですので、学科のさいに状況を確認されてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる