回答終了
勤務先の同僚にもやもやしています。職場にお土産等としてお菓子をもらったりするのですが、同僚は、明らかにデパ地下で扱っているようなお菓子以外、絶対に手を付けようとしません。土産物店で買った名の通っていないお菓子は見て見ぬふり。逆にデパ地下で扱っているようなお菓子は、自ら積極的に手を伸ばすばかりか、自宅に持ち帰り家族にあげる始末です。 毎度毎度、私が残ったお菓子を食べる羽目になり、かなり困っています。私だってデパ地下菓子を食べたいのに、その同僚は、自分ばかりデパ地下菓子を消費し、私にそうでないお菓子を勧めてきます。 今も上司が土産店で買ってきてくれた菓子が職場にあるのですが、同僚は一切手をつけません。折角買ってきてくれた上司に失礼だと思わないのでしょうか。その同僚は、自分が勝ってきた土産物店の菓子に手を付けられてないと、「何で食べてもらえないのか。ショックだ。」と言っています。自分だって、人が買ってきた土産物店の菓子に手を付けないくせによく言うわと思います。 その同僚のせいで、私自身も職場に土産を買いにくいです。 同僚に分かってもらういい方法がありましたら、教えてもらいたいです。
31閲覧
ないですね。 お土産などは、買ってくるほうの好意です。 もらう側が催促したわけでもありません。 なので、なにを食べてなにを食べないかは、個々の自由です。 デパ地下のお菓子の場合、たくさん取っているってところも、買ってきた人が「ご自由に食べてください」ってことにしているのなら、もらう方がどうこう言う問題でもありません。 買ってきた人がみんなに行きわたらせたいのなら、一人一人に配るか、「おひとり様一つまで」などの注意書きをするしかないです。
< 質問に関する求人 >
デパ地下(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る