教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コストコでバイトしたら1500やしなぜやらんの?

コストコでバイトしたら1500やしなぜやらんの?

342閲覧

回答(4件)

  • なんか聞いたら落ちる人多いし、希望部署言っても全然違うとこに回されどの部署も腰痛になるほど大変らしいで わしの知り合いも落ちたみたい

  • 近くにないか やりたい人が多いから競争になる コストコの時給が高すぎて近隣のお店が 困るというのが ニュースになってます

    続きを読む
  • エスカレーターの横に立ち人が来る度にカートを押して下さいと言うだけは苦痛だから。 この炎天下の中、駐車場で車に荷物入れた客のカートを受け取り片付けるだけは苦痛だから。 入口で会員カードの顔写真を確認してま〜すだけ言わされたら苦痛だから。 出口でレシートチェックだけやらされたら苦痛だから。 フードコートで会員カード提示しろって書いてあるし何度も言っているのに用意しないで注文を始めるバカを相手にするのが苦痛だから。 たかが1500円でこの苦痛には堪えられません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 場所柄とかしごとないようじゃないですか?は

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コストコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる