解決済み
JAXAをはじめ一般企業も含め、モノ作り,研究部門で日本の宇宙開発に関わる仕事に就くには、マーチ以下の大学ではやはり厳しいのでしょうか?どんなに下っ端からでも良いので、宇宙へ飛ばすものを作りたいです。 また文系もしくは芸術学部から宇宙開発の世界を希望する場合、やはり事務職以外には難しいのでしょうか。 就職してから、モノ作り,研究部門へ行けるチャンスもあるんでしょうか。 もう一つ、もし宇宙開発の世界に詳しい方がいたら教えて頂きたいのですが 宇宙開発の仕事、働き口はこれから増えていくのでしょうか。
820閲覧
1人がこの質問に共感しました
JAXAは無理でも、IHI、NEC、三菱電機、三菱重工なんかはマーチレベルの院卒なら入れますよ。 でも宇宙分野は相当倍率が高いので難しいです。 マーチより下では無理だと思います。
>どんなに下っ端でも~ それが本当に本気なら、町工場での「人工衛星やロケット等に使う部品作り」があります。そこで働いている方々は、「大学は出ていないが、自分達の作った部品が使われているという事に誇りを持っている」と、自分達の精密作業の技術が認められている事が嬉しそうでした。 >就職してから~ それはあり得ません。「専門家(プロフェッショナル)」ではない人間を「世界最高レベルに高度な専門性が要求される部門」に異動させる程愚かしい行為があり得ると、貴方はお考えなのでしょうか? そもそも、「世界最高峰で学んできている、知識技術のみならず、人間性でも申し分ない」人達だけでも、相当の倍率で競争する場に、どうして、全くのど素人が入り込む隙があると思えるのですか?そんなのはテレビや漫画の見過ぎです。 >宇宙開発の仕事~ 当分は、「高度な専門性を要求する仕事」だけで、現在高い水準で競っている人達が全員仕事に就ける程にまで増える事も中々ないと思います。割合に、宇宙開発は「無駄遣い」「金食い虫」的見方をされます。「そんな事に使う金があるなら、こっちに回せ」という。まあ、宇宙開発の技術は軍事転用が目的の上位に入っているので、アメリカは宇宙開発に力を入れている訳ですが。 なので、貴方が東大の理系で主席位になれば働き口は無くもないですが、中堅(以下)私立の文系では、生きている間に宇宙開発の仕事に就けるチャンスは「ほぼ0%」です。
マーチ以下の大学では99%無理です。 宇宙開発関係の仕事につけるのは、早慶、上位国立大学の修士号以上でその中でも出来る方だけです。
< 質問に関する求人 >
三菱電機(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る