教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年専門学校を受験する高校生です。 愛玩動物看護師の資格を取りに、専門学校に行こうと思ってて、面接の予約もしました。 で…

今年専門学校を受験する高校生です。 愛玩動物看護師の資格を取りに、専門学校に行こうと思ってて、面接の予約もしました。 でも、今になって金銭面での余裕のなさが不安になってきました。専門学校には親も賛成してくれてますが共働きだし裕福な家庭ではなく、弟たちの高校受験なども控えてるので、ほんとに通っていいのかなとか思ってきました。 「なにがなんでも動物看護師になりたい!!」というほどの熱量は今のところないので、フリーターになるのもありなのかなと、ちらっと思ってしまいます。趣味もあって稼ぎたいし、貯金もないので。汗 皆様なら、どうしますか?

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ご両親に相談してみては? あなたが専門学校に通う事に賛成していて、お金は何とかなると考えているのでは? ペット業界に進むのはとても良いと思います。今の日本は子どもは増えない一方でペットは増えているからです。 いざとなったら教育ローンで借りて出世払いで返す方法もありますよ。 https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 動物看護師について知識が全くないのでそっちはどうとも言えませんが、フリーターはやめといた方がいいです。金銭面の不安なら公立の看護学校(人間の)はいかがでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる