教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。今日からマックにアルバイトとして働き始めたのですが、シフトを組むおすすめの時間帯を教えて欲しいです。何もわか…

高校生です。今日からマックにアルバイトとして働き始めたのですが、シフトを組むおすすめの時間帯を教えて欲しいです。何もわからない研修が忙しいお昼の時間帯に入っても邪魔に思われるだけですよね、、?混んでいない時間帯がいいと思うのですが、朝か夜、何時間くらいが良いのでしょうか

補足

平日は学校終わりですが、休みの日は部活がないので本当に何時からでも行けるんです。free と書いた方が良いのでしょうか?

137閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いち早く慣れたいのであれば7時間入るのがオススメです!ですがそうするとお昼、夜のどちらかのピーク時には入ることになるので、ピーク時を避けてシフトを組みたいのであれば昼マックが終わりレギュラーのメニューに戻る2時(14時)頃からがオススメです!(夕方5時から夜マックが始まりますがメニューはちょっと変わるだけです)私は最初の頃2時頃から3~4時間で入ってました!4時間だと休憩はないです。暇だと腰が痛くなったりしますがみんな同じです耐えましょう( i꒳i )ちょっとだけ慣れてピーク時にも入れるようになれば暇ではなくなるので腰は痛みにくいです笑笑ちなみに!!!私の店舗ではfreeとかくと7時間です!(休憩はもちろんあります) 何時間かは店舗によって変わると思いますよ( ¨̮ )朝マックの時間帯、開店〜10:30は朝マックのメニューで、レギュラーのメニューとはガラッと変わっているので初めのうちは入らない方がいいと思います!私は明日初めての朝マックINです……緊張ー!辛いことも沢山あると思いますが頑張りましょう!!長文失礼しました!!

  • 混んでいないいい感じの時間帯はお昼から夕方にかけて14〜17時くらいです。 ちょくちょくおやつ程度に買いに来る人はいますが、行列にはならなく慣れるにはいい感じです!

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる