教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雑貨のデザイナーになりたいです。

雑貨のデザイナーになりたいです。28歳です。今まで病気で色々あり、やっと寛解したので、ずっと夢だったデザイナーの道に進みたいと思ってます。 求人を見るとPhotoshop、Illustrator使えるのが必須と書いてあり、私は使えないので習おうと思っているのですがどうでしょうか。パソコン買った方がいいですか? それともデザインの専門に行ってから学ぶべきでしょうか。

続きを読む

84閲覧

回答(5件)

  • そのテの職(デザイナー)を探す場合に必要なのは、パソコンソフトが使える使えないよりも、「デザイン能力」が有るか無いかです。 Photoshop、Illustratorは、ただの鉛筆や筆の代わりの便利モノなだけで、何をどうデザインするかの能力が「デザイナー」をやるなら必須です。 その補助作業、オペレーターの範囲で有れば技術だけでも良いでしょう。 実際、デザイナー就職試験は作品集提出や実技試験ですから、技術だけマスターしてもどうにもなりませんよ。 、、、実際に、Photoshop、Illustratorがどれくらいでマスターできるかというと、、、、 そのソフトにはとても沢山の機能が入っているので全部マスターすることは不可能です。 ワード、エクセルだってそんなもんですよね。 雑貨をデザインする為 の限定された機能だけで有れば、そうですね、、、初心者さんでも2,3か月有れば独学でも覚えることが出来、応用することも出来てくると思います。 実際、私も大学(美大)では一切、習わなかったです。けど必要だったからテキトウに(限定された機能だけ)独学 短期間で覚えました。 だって、覚えるのに何年もかかるようなソフトでは仕事の現場でつかえないですからね(笑) 、、、でも、何をどうデザインするかは、別の話なんですよ、、、、。 まぁ、パソコンすら持っていない初心者さんなら各種スクールに行っても良いですけどね。あまりにワケわからないですものね、、、、 まぁ、高額なパソコンとかを買わされないように注意してください。 家庭用パソコンでも、そこそこ十分にイケますよ。

    続きを読む
  • 特定の道具が使えるかどうかとかの前に、お金貰えるレベルのデザインができる人なのかどうなのかって話がまずありますよ。 デザイナーに限った話ではありませんが、この人の◯◯にお金払いたいって思われる能力を持っているからこそ、世の中のお金が動いて、その一部を報酬として受け取る人達のことをプロと呼びます。 道具を使うとか、学校に行くとか、そんな誰でもできることができるかどうかとプロになれるかなれないかの話はあまり関係ないです。 例えばプロ野球の入団テストで、野球部在籍経験とかバットとグローブが使えるかとかわざわざ話題にするようなことじゃないわけです。 どんな道具でも学校でも自由に使って頂いて構いませんので、とにかく質問主さんのデザイン能力についての話をしましょう。

    続きを読む
  • Photoshopやイラレは独学でも大丈夫だと思います。 YouTubeなどでもかなりわかりやすく解説して下さってる方もいるので、スクールなどだとかなりぼったくり価格なのでオススメしません。 ただフォトショ、イラレを使える事は本当に最低条件なので、問題はデザインだと思います。 私の通ってた専門学校に雑貨デザイン科がありましたが、就職先は殆ど販売や営業でした。 他の方もおっしゃられですが雑貨デザイナーという枠がかなり少ないんだと思います。 昔就活してた時に文具関係の雑貨デザイナーに応募した事がありますが、書類とポートフォリオ選考で200人応募、そこから実技で30人、最終の面接で10人…といういう感じだったのでかなり激戦区なんだと思います。 私は面接で落ちたので最終的に何名受かったのかわからないのですが、面接時のお話しでは採用は1人の予定と言ってました。

    続きを読む
  • デザインは独学だけで学ぶのは大変なので、専門学校に行けるなら行ったほうが確実です。 ただ、今の年齢から専門を卒業しても30歳と考えると、採用される可能性はかなり低いと思ってください。もともと雑貨デザイナーなんてあまり採用無いので競争率は高いです。 就職を目的とせず、趣味か副業くらいで考えて、それでも専門に行きたいと思うなら行って良いと思います。 illustratorやPhotoshopはサブスクなんですが、学生だとアカデミック価格で安く買えるので、学生のうちに購入すると良いと思います。 また、専門はハードル高いなという場合は職業訓練校みたいなところに行ってみるのも良いと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる