教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書と職務経歴書を書いて郵送しないといけないのですが、本当は履歴書だけでも手書きで書こうとしましたが、何故か何度も失敗…

履歴書と職務経歴書を書いて郵送しないといけないのですが、本当は履歴書だけでも手書きで書こうとしましたが、何故か何度も失敗してしまいますし、字もめちゃくちゃ綺麗と言う訳でもないので、indeedアプリで作成して良いでしょうか。 こちらで似たような質問をして、手書きの方が良いと言う方と印刷の方が良いと言う方がいまして、字だけではどちらでも審査に響きはしないでしょうか。写真はしっかり貼り付けます。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 既に回答で出ていますが、履歴書の手書きは精神論根性論の域を出ません。 よほど古臭い会社を受けるのでなければ、pcで作成し出すので良いかと思います。

  • 気にしなくて良いと思います。 私は事務職ですが、事務職であれば、まだ手書きの仕事もあるので、字を見るのに手書きが良いと言われた事はあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 時折、面接官をしております。 履歴書の「手書き派」・「パソコン等の作成派」は「体育会系派」と「文系派」の争いみたいなものですから、好きな方にしてください。 個人的にはコロナ禍以降「手書き」は精神論を言ってくる人が多く、自己主張が激しいという印象があります。 何度も失敗する時間がモッタイナイですので、パソコンやアプリで作られた方が早いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 別に手書きじゃなくても問題ないです。手書きの指定があれば話は別ですが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる