教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビッグモーターのニュースをみるにつけ、あのような社風、規則をつくった幹部、育った社員が急に人間性が変わるとは思えません。

ビッグモーターのニュースをみるにつけ、あのような社風、規則をつくった幹部、育った社員が急に人間性が変わるとは思えません。他の会社に転職先して、野に放たれるのも怖いですが、いったん社会的に会社ごと抹殺し、倒産をした方が良いと思うのですが、如何でしょうか。

95閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    同意します みんなでネットリンチは辞めなさいと 言う意見がありましたが 一罰百戒です 悪い会社は潰さないとこれからも 不正をやる会社が でます 正義は必要です。

  • 一概には言えないと思います。 まじめに働いている一般職員の方も、もちろんいらっしゃると思います。 そのような方々には本当にお気の毒に思います。 BM全部を悪呼ばわりはちょっと行き過ぎかも、と思います。 以下、BM社員の方には大変失礼かと存じますが、あくまで個人的予想です。 会社は社会的に干されるでしょう。 (監督省庁から、業務改善命令や営業停止命令等?) 今後客離れや取引先縮小も起きるでしょう。当然売上も落ちる。当然利益も落ちる。一時的には保有在庫車や不動産処分で繋げられるとは思いますが。 会社を見限った社員は転職して行くでしょう。整備士や職員が退職すれば、工場は回らない。決算、企業内容が仮に今まで優良だとしても、取引金融機関は今回の件を受け、貸出していた金を回収する方向になるかと。そうすれば運転資金不足になり、仕入れや給与支払いに支障が出てくる。会社更生法?会社買収? まじめにがんばっているBM社員さんの職場が、社会に認められ良い状態で存続されることをお祈り致します。

    続きを読む
  • 福岡の春日のビックモーター前も、車が見える部分だけ植木がキレイに刈り取られ、 通る度ガッカリします。 ここは植えないで下さい。は分かりますけどね、刈り取るなんて言語道断。 真面目な社員さんには気の毒ですが、許せませんね。

    続きを読む
  • そういった措置をしなくとも信用を失い、主な取引先からは契約解除をされてしまったので、早晩質問者様のおっしゃる通りになると思います。 銀行からの融資も打ち切られたり、早いうちに返済を求められたりする可能性も高いため、キャッシュもまもなくショートするでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビッグモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる