教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマトにお勤めの方にお尋ねします。 私はパートで入社して1年2か月目になります。

ヤマトにお勤めの方にお尋ねします。 私はパートで入社して1年2か月目になります。人手不足で今で隣のBチームに移動してと、支店長からの指示がありました。5月から移動して3ヶ月。車の積み込みも、慣れてきましたがヤッパリ遅くて。入力も、遅くて。毎日怒鳴られます。 悩み『その1』 自分は… 引き際、向いてない、退職そんなことばかり考えてしまうんです。 悩み『その2』 そんな時、新しいチームの男性パート職員から 『昨日の、仕訳した指定日ボックスの荷物はPPで入力しなくていい。今日届いた荷物から入力して』と説明あり。 私は、ん?前のチームにいたときは、関係なく昨日のも全部入力しました。 これって…大丈夫なのでしょうか? Aチームから私は移動しましたが、毎日入力すると教えもらいました。 今のBチームの人は、ガンとして、大丈夫なんだよ❗昨日入力済みだからと…何度も確認しても答えは同じ。 どちらが正しいのか教えて下さい、 あす。その方休みで… Aチーム先輩にもう一度確認とりたいのですが そのAチームの古株の先輩から、嫌がらせを受けていて聞けないんです。毎朝挨拶しても無視。大きい声で私の悪口を言う。 小物の、作業を、手伝いに行くと 『やるな』と。言われ…今日は忙しくて。 周りの情況を判断していなくて。 古株の先輩よりも、先にしないと… 聞こえるように、『良いよね。自分の中の仕事をしていて。、誰よりも早く来て仕事してるのに。まだ、終わらないし』えっ!嘘ですよ❗5時からなのに5時前にタイムカードは切れません。頭に来て喉までに。『辞めますよ!』と、言いかけた。理性で押さえました。 感情の、コントロールは、難しいです。 文書がめちゃくちゃでごめんなさい。 宜しくお願い致します

続きを読む

122閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ②日時指定保管は一度入力すれば当日に持ち出しをかけるまでは 保管中(日時指定)のステータスが維持されるから翌日以降に 再入力する必要はないはずですね。 日曜日なんかは商流関係で月曜日の日時指定ボックスが 6.7本は溜まってしまうから、それをいちいち再入力なんて していたら時間の無駄になるだけだと思いますよ。 私も同居のセンターのほうが圧倒的に到着量(1便目の 到着本数がだいたい9本対5本くらい)が少ないのに スタッフの人数が少ないからと言って「そっちは作業が遅い」 なんて文句言ってばっかり言ってしょっちゅうムカついて ますけど抑えてますね。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 悩み『その2』について これは営業所全体だったり、チームごとの判断によるのではないですかね。 基本的に私のいる営業所では、指定日ボックスに入っている荷物は翌日以降にPP入力しないです。他の方が仰っているように、ステータスがすでに「保管中」になっているからです。 PP入力していた時期もありましたが、それは ・人手が充実している ・新人がいる ・保管ミス(当日配達荷物が保管ボックスに残っているetc.)が多発している などが重なった時期に、チェックを兼ねてやっていましたね。 新しいチームに3ヶ月もいて、今更前のチームとのやり方の違いに戸惑っている時点で、だいぶ理解や判断が遅い方なのだろうなという印象は受けました。 チームごとのカラーだったり細かいやり方の違いはあると思いますので、まずは素直にそれを受け入れられた方がいいんじゃないですかね。 状況によってやり方も変わりやすい職場ですし、前に受けた指示と違うことを言われる場面も多いです。たとえそれが間違っていたとしても、リーダーなどの上の立場の人から受けた指示ならまず従う方が賢明だと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる