解決済み
消防設備士甲種4類の試験で質問です。 昨日試験を受けてきました。 前置きとして合格基準は、各科目40%以上かつ、全体の60%以上の成績を修め、かつ実技試験で60%以上の成績を修めれば合格となる。 公式にはこの文言があります。 実技試験でお聞きしたいのですが私は電工免除で鑑別4問、製図2問を解きました。 試験自体は本来鑑別5問、製図2問で実技試験は行われています。 本来は計7問で100点としていると思いますが、免除の場合は6問で100点としているということでよろしいですか?それともベースをさげて配点はわかりませんが、問題が少ない分90点満点としているのですか? 確実に間違えている問題が製図のIV線の本数を答える問題で4問あります。 製図も感知器の選定がわからない箇所が一問ありました。 鑑別でも1問だけ微妙な答えがありました。 部分点ということを知恵袋で見ましたので厳しく見て 20点ぐらいの減点は覚悟しています。 その際100点~20点を引くのか 90点~20点を引くのかを教えて頂きたいです。 そして実技試験は鑑別と製図の合計でよろしいですよね? 長文になり申し訳ありませんがご回答宜しくお願い致します。
2,017閲覧
科目免除を除いてそれぞれ4割、全体6割です。 ですので科目免除してしまうとそれぞれの配点が大きくなると同じですので、 間違えた減点も大きくなります。 受験が終わってから言うのもなんですが、科目免除は得策ではありません。 まあ、8割出来ていると思っているなら問題はありません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る