教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科医院でオープニングスタッフとして働いた事のある方いらっしゃいますか? 歯科衛生士のパートとして、オープニングスタッ…

歯科医院でオープニングスタッフとして働いた事のある方いらっしゃいますか? 歯科衛生士のパートとして、オープニングスタッフに応募しようか考えています。まだ何人募集されるか分からず、ユニットが何台あるのかも分りません。 途中から入って人間関係を作るよりも、新しい所で一から始めたいと思っています。 オープニングは大変ですか? それと、採用についてなんですが、実は歯科衛生士歴2年半程なんですが、4か所の勤務歴があります。 1つ目は親の友達の歯医者に無理矢理入れられ、通勤1時間&超多忙パワハラで研修期間の3ヶ月でやめました。 2つ目は、結婚で引っ越したので8ヶ月で退職 3つ目は、出産のため1年1ヶ月で退職 4つ目は、子どもが2歳になったので保育園に預けて復職しましたが、子供の体調不良が多く急なお休みばかりで風当たりが強く肩身が狭くなりこちらも研修期間の3ヶ月で辞めました。 保育園に安定して行けるようになってきて、求職期間も限りがあるので そろそろ決めようと思っているんですが、 この経歴を聞いて、オープニングの歯医者で働いてほしいって思いませんよね。。 スーパー等の他業種にした方がいいですかね

続きを読む

290閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役歯科衛生士です。 ご自分が働きたいと思ったなら働けば良いと思います。 経歴も含め雇う雇わないは医院が判断すると思います。 オープニング働いたことありますが、大変ですが私は楽しかったです。 応募前に諦めるのはどうかと思います。 頑張ってくださいね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる