教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員の民間企業への転職ですが、公正に面接試験を受けて、適正な職位に転職しているんでしょうか。

国家公務員の民間企業への転職ですが、公正に面接試験を受けて、適正な職位に転職しているんでしょうか。公務員にしたら、民間企業への転職は不安なことだらけなので、どうしても出身官庁の影響力のある所へ行きたいんでしょう。そこは理解できますが、官庁の影響力で、優遇された職位への転職はよくないと思います。公正な転職ならいいですが。ともあれ、公務員から民間への転職はキャリア官僚を含め、苦労がとても多いのも事実です。それでも、公正にやってもらいたいと思いませんか。

続きを読む

94閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公正にヤッテル人たちは問題ありません。 問題なのは天下りで、彼等は公正に転職してるわけではありません。 そもそも公務員や官僚として仕事をしていた人がまともに民間で活躍出来るのは極一部でしょう。 そうした人達を受け入れる企業は、彼らの人脈というパイプ目当てですから仕事の出来不出来は気にしていません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる